打倒ラスボス
ラスボスとは最後の筆記試験のことです。
今日は金曜日にある化学基礎(ラスボス)の対策。
ちょっと無理っぽいです。
内容が抽象的すぎてよくわかりません。
その後はサークルでテーブルゲーム。
来週はそのサークルで海に行くのですが、そこで行うビンゴ大会の景品を一人一品提供しなければならないとのこと。
一人暮らしなので、特に提供するようなものはないんですよね。
今の候補はリリカルなのはのハイグレードカードのノーマルコンプでしょうか。
コンプしたとき余ったものですが、1セットしかできませんでした。
欲しい人がいるかはわかりませんが・・・。
プロモのために買ったMEGAMIマガジンのはやて&リインのポスター10枚とかでも良いんですけど、ネタにすらなりません。
週末にメイトに行ったとき何か面白いものがないか探します。
それでは、アニメ感想行きます。
〈ラブゲッCHU〉
アタリ退院のお話。
女って怖いですね・・・。
確かに嘘は言ってませんが、アタリが誤解するのも当然でしょう。
次回はどうなることやら。
シスシスの面々で海の家をやるみたいですね。
〈ちょこっとSister〉
特に理由もなく見続けています。
今回はバレンタインネタ。
帰宅したら、ちょこが箱から飛び出してお約束かと思いきや、妄想オチでしたか。
と思いきや、帰宅すると本当に段ボール箱が。
そのままガムテープで閉じこめて押し入れに・・・。
だからブラック・バレンタインだったんですね。(意味不明)
〈遊戯王GX〉
久しぶりに見たのですが、完全に鬱です。
その原因は登場したモンスター、魔法の名前です。
「シュレーディンガーの悪戯猫」、「魔界算術士ラプラス」。
・・・
シュレーディンガー方程式なんて大嫌いです。
ラプラス演算子なんて見たくもありません。
化学基礎の勉強で難しいなぁ、と思っていたら出てきましたよ。
早く乗り切ってコミケに行きたいです。
それにしても、小学生や中学生が見てもわからないんじゃないでしょうか。
ツヴァインシュタイン博士とか。
二つの石ですか。
一つの石の方は超有名ですよね。
以上です。ただの愚痴でした。
それでは、今日はこのあたりで。また明日。
« それは大いなる危機なの? | トップページ | 今日は闇(83)の書の日? »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント