« ネットにうまく繋がらない。 | トップページ | バイトの下見 »

やっと休日に

大学の後期第1週が終わりました。

今期は寝てても大丈夫な講義がなさそうなので、かなり眠い日々が続きそうです。

再来週からはバイトも始まりますし、単位を落とさないように頑張らねば。

気持ちよくストライカーズを見るためにも、ここが踏ん張りどころ。

毎月のMEGAMI マガジンを心の支えに、あと半年を乗り切っていきたいと思います。

それでは、このあたりでアニメ感想にいきます。

〈夜明け前より瑠璃色な 第1話〉

すこしフライングして見ました。

生天目さんのこういうキャラを見るのは、多分私は初めてなので、新鮮でした。

お姫様として違和感のない演技でした。

さすがですね。

今回はフィーナはホームステイ初日。

フィーナは達哉のことを知っている様子でしたが、主人公側が覚えていないのはお約束?

次回からは学校へも行く様子。

メガマガによればゴキブリに機関銃を持ち出したりするとのことなので、ドタバタ劇も繰り広げられるみたいです。

作画も安定していたので、次回も楽しみです。

〈スーパーロボット大戦OG 第1話〉

私がこの世界に入った理由の根っこにあるのは実はこれではないかと思うスパロボです。

決定的なのはなのはですが、アニメとかそういう分野にはまったのはスパロボがきっかけだと思います。

ガンダムを見るよりも先にスパロボαをやった記憶があります。

ラスボスが一撃という衝撃もさることながら、いろいろなロボットが作品の壁を越えて戦うのはかなり面白いです。

現在も新作はだいたいチェックしてますし、私のロボット系の知識の元となったのは間違いなくスパロボの攻略本です。

感想へ行きますと、アニメはリュウセイが主人公となっています。

OP、EDを見る限り、ゼンガーやクヴォレーも出るようなので、スパロボファンとしては非常に楽しみです。

ただ、何となく作画が微妙なんですよね。

クオリティは高いのですが、キャラクターの描写がやっぱり微妙です。

それでも、OVAとだいたい同じレベルの作画なので問題はないです。

まだリュウセイ、クスハ、アヤ、イングラムくらいしか出てきていませんが、これからの展開が楽しみです。

〈Kanon 第1話〉

原作をやってない上、前のアニメも第1話しか見ていないので何とも言えませんが、さすが京アニ、といったところです。

あゆにビミョ~に朝比奈さんの面影が・・・。

そして祐一の声が完全にキョンでしたが、そこまで気になるレベルでもありませんでした。

むしろ、アレはアレで良いのかなと。

いきなりあゆシナリオ?という感じの始まり方でした。

なんかとても鬱なんですが・・・。

まあ、その空気もすぐに変わり、幼なじみとの再会、食い逃げ少女あゆとの出会いなど、終始明るい話でした。

今回は顔見せで多くのからが出てきました。

次回は学校が始まる模様です。

インストールしたまま起動していない原作をやってみようかと思いました。

多分やらないと思いますが・・・。

それでは今日はこのあたりで。また明日。

« ネットにうまく繋がらない。 | トップページ | バイトの下見 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっと休日に:

« ネットにうまく繋がらない。 | トップページ | バイトの下見 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ