« いざ決戦。 | トップページ | 出費がかさむ »

やったッ! 勝ったッ! 仕止めたッ

タイトルがはしゃぎすぎな気もしますが、元ネタはそろそろ勉強しようかなと思っているあのマンガです。

有機化学の中間試験が終わりました。

まあ、来週の無機化学の中間を考えるとかなり鬱ですけど。

有機の中間ですが、共鳴構造以外はほぼ完解だったとおもいます。

共鳴も微妙でしたけど、半分はいっていると思います。

総合的に見れば多分8割くらい。

あくまで『多分』ですけど。

まあ、何とかなった気がします。

きっと昨夜見たフルメタが効いたのでしょう。

来週も同じ展開になりそうです。

前の日はサークルがあるので家に着くのは9時過ぎになるでしょうし。

それ以前に、29日は配属コースのガイダンスが・・・。

16時30分から一時間って・・・。

化学生物工学科は2限で終わりなんだから、13時からにしてもらいたいです。

他の学科は早いのに・・・。

どこへ行くかはまだ決めてません。

生物か応用化学にしたいと思いますけど。

それでは、このあたりでアニメ感想にいきます。

〈ギャラクシーエンジェる~ん 第8話〉

正統派ホラーでした。

幽霊少女の声が福井裕佳梨さんで驚きました。

良くも悪くも普通でした。

なんだか、否定的な見方しかできなくなってきたアニメです。

ファンの方ごめんなさい。

〈乙女はお姉さまに恋してる 第7話〉

こっちは安心してみていられます。

奏のリボンをめぐり、生徒会に異議申し立てを行う瑞穂達。

中には奏が瑞穂と一緒にいるのを良く思わない連中も出てきていろいろありましたが、瑞穂の一喝で逃走。

その後どうなったかは語られていませんね。

結局、ちいさい奏がつけていたために大きく見えただけという理由で許可に。

なんか、普通ですね。

奏と院長(?)先生との話はそれなりによかったです。

次回は由佳里が当番?

最近めっきり出番が無くなった彼女ですが、一体どんな話になるのでしょうか。

それでは今日はこのあたりで。また明日。

« いざ決戦。 | トップページ | 出費がかさむ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« いざ決戦。 | トップページ | 出費がかさむ »