« 実は最大の難関、電磁気学 | トップページ | 明後日テスト »

めがっさにょろにょろ

題名が意味不明ですね。

まあ、鶴屋さんのキャラソンを買ったということです。

もちろん朝倉涼子の方も買いました。

ハレ晴レユカイがオリジナルになっていて驚きました。

朝倉のハレ晴レの歌詞の暗さにはもっと驚きましたけど。

そこまでは良かったんです。

ちなみにアニメイトの3階で購入しました。

そして2階に下りたところで事件発生。

何かあるかなと思ってなのはのコーナーに足を運びました。

そこで目にしたのはフェイトのフィギュアが二つ。

そこからは何のためらいもなくレジに持って行きましたね。

衝動買いもいいところです。

コミケのカタログも買ったので、出費がまずいことに。

まあ、バイトの給料も入りますし、何とかなるでしょう。

ますますコミケに行けるかどうか怪しくなってきましたけど。

全年齢向けのなのはの同人誌だけで福沢さんが3人くらい消えたりしますからね。

惣内さんに驚かれましたが、18禁は買いません。

今回のなのはプロジェクトは一体何が売られるのか、楽しみです。

そろそろはやての抱き枕かな?

表がはやてで裏がリインフォースでしょうかね。

再び夏のような騒ぎになりそうですけど。

買えたら買います。

それでは、このあたりでアニメ感想に。

〈乙女はお姉さまに恋してる 第9話〉

ゲームにどっぷりとはまってしまいました。

現在奏ルート中盤です。

アニメの方は、瑞穂が自立していくことに戸惑うまりやの話。

ゲームと微妙に違うようでほとんど同じなんですね。

後3話くらいですけど、劇はしっかりやってくれるんでしょうか。

瑞穂の正体が会長にばれたりするんでしょうかね。

美少女格闘家は見られるのかな。

劇の展開次第ですね。

次回は二人のジュリエット。

二人とは誰と誰でしょうか。

まりやと貴子かな?

それでは今日はこのあたりで。また明日。

« 実は最大の難関、電磁気学 | トップページ | 明後日テスト »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。