興国の荒廃、この一戦にあり。
ついに明日は中間テスト。
もうリリカルマジカル頑張りますよ。
結局実験は出席せずに力学の復習を。
おかげで何とかなりそうです。
というか、高校物理でも解けそうかな。
絶対東大模試の方が難しいですよ。
線形はまだメモ用紙の表2/3くらいしか書いていないので、何を書くか迷いますね。
公式と例題かな。
書きすぎて右手が痛いです。
明日鉛筆持てるかな・・・。
化学基礎もメモOKらしいので、頑張って転写します。
そういえば、ひぐらしの第2期とハルヒの新刊の情報が出ていましたね。
ひぐらしはともかく、ハルヒは思った以上に早いですね。
題名は涼宮ハルヒの奔走だそうで。
メルマガの1229はこれだったのかな?
でも、発売日は1228らしいですし、comicではないですよね。
まあ、考えても始まりませんけど。
それではこのあたりでなぜか見てしまったアニメ感想に。
〈ギャラクシーエンジェる~ん 第10話〉
鬼教官が登場。
と思いきや、ただの超人でした。
むしろ大佐(本当は三佐)がまずい。
狙いすぎですね。
でも、教官も三倍のスピードとか出しちゃってましたね。
シャッフル同盟拳は見られませんでした。
毎回毎回、微妙な終わり方を見せてくれます。
最後のカットがでじこって・・・。
〈ネギま!? 第10話〉
やはり今回の見所は「箱根のみなさ~ん」でしょう。
そんなネタを持ってくるとは・・・。
コミケで限定Tシャツが出るらしいですね。
小山力也が書いた文字がプリントされているらしいです。
まあ、行っても買えないでしょうけど。
楓と隊長はかなり弱体化しましたね。
本誌での対決は一体どうなったのやら。
来週は休載みたいですし・・・。
次回はハルナの回。
夕映より先に来るとは驚きです。
〈武装錬金 第10話〉
御前様がドラえもんとは・・・。
まあ、それだけです。
まだ続きですよね、決着ついてないですし。
〈ゴーストハント 第9話〉
なぜか見続けてしまう作品の一つです。
まあ、他にやることがないんでしょうね。
産砂先生が怪しすぎです。
次回は多分解決編。
テスト前日になぜ一気に消化しているのか・・・。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« 明後日テスト | トップページ | 戦いの中で戦いを忘れた »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント