心機一転
レポートの提出も終わったので、心機一転。
ブログのデザインを明るくしました。
まあ、本編はドロドロで真っ暗ですけどね(笑)。
サークルに入ってどんどんこっちの世界に染まってきている気がします。
でも、これは喜ばしいことですね。
人生の楽しみが増えたのですから。
ということで(?)、久しぶりにポケモンをプレイ。
ポケモンコンテストマスターランクをクリアして、トレーナーカードの★が一つ増えました。
残るはあと2つ。
プラチナフラッグとやらを入手し、図鑑を完成させればブラックカードに・・・。
――ブラックカードって・・・OTL。
子供向けという感じがしませんね。
まあ、図鑑を完成させるような子供はいないでしょうけど。
プラチナフラッグとやらは、通信が必要らしいので、まわりにポケモンユーザーが少ない私は入手することができません。
イベントに足を運ばないといけないのでしょうか。
図鑑完成も相当やり込まないと無理ですね。
500種類近くいますから。
多分途中で挫折します。
まあ、シンオウ図鑑くらいは完成させたいですけど。
それでは、このあたりでアニメ感想にいきます。
〈ギャラクシーエンジェる~ん 第12話〉
まだ続くんだ・・・と思ってしまいました。
今期は12話が最終回という作品が多いですから。
今回の舞台は温泉彗星。
また「おんせん」が「音泉」に変換されてしまいました。
パソコンの学習能力恐るべし。
ともあれ、話自体はいつものドタバタ劇+ちょっといいお話。
二役同録の平野綾さんは大変そうですね。
ぷっちゃんとりのの同録をやったゆかりんも凄かったですね。
と、GAの感想では無くなってきましたが、次回は遂に最終回。
まったく先の見えない作品ですね。
〈かしまし ガール・ミーツ・ガール〉
やっと全話見終わりました。
もちろん13話も。
途中から急激に暗くなってつらかったのですが、丸く収まってめでたしめでたし。
疑問を感じていたはずむとやす菜の関係も、やす菜が自分から吹っ切ってくれました。
まあ、いい作品だったと思いますよ。
こういうのにあまり慣れていないので何とも言えませんけど。
EDがキャラに合わせて変わっていたり、歌詞の中にはずむたちの名前が隠されていたり(こっちは偶然?)、芸の細かさも良かったですよ。
ドラマCDも聞いてみたいですね。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント