StrikerS、キャスト発表。
化学基礎のテスト範囲が想像以上に広かったことが判明。
後期でやったところすべてだそうです。
これはなかなかまずいかも・・・。
まあ、9日の教科で危なそうなのは化学基礎だけなのでまだマシなのかもしれません。
とりあえず少しずつでも進めていかなければ・・・。
SHUFFLE!が出来るのは当分先になりそうです。
まあそんなことより、StrikerSのキャストが発表になりましたね。
スバルが斉藤千和さん、ティアナは中原麻衣さん、エリオが井上麻里奈さんでキャロが高橋美佳子さん、リインはゆかなさんだそうです
何でリインの声が変わっているのかな?
王の力はおまえを孤独にする?(意味不明)
それにしても、ヴェロッサは小野大輔さんですか・・・。
クロノが杉田智和さんですから、キョンと小泉になりそうで怖いです。
名前が出ていないアリサやすずかは出ないんでしょうね。
何はともあれ、ますます楽しみになってきました。
これは何としても期末テストを突破しなければ・・・!
それでは、このあたりでアニメ感想にいきます。
〈護くんに女神の祝福を! 第15話〉
東ビ大付属の七不思議の一つである汐音の髪型がストレートに。
確かにパッと見たところでは誰かわかりませんよね。
結局は占いの結果だったわけですが・・・。
会長の絢子に対する想いを表すシーンもあり、いろいろと話が動き出そうとしているのでしょうね。
次回は絢子さんの祖父役で若本閣下が登場。
まあ、多分この人だろうな~と思っていた矢先のことだったので別に驚くほどのことでもないですけど。
次回も面白そうですね。
〈kanon 第17話〉
先週に引き続き栞編。
栞のために何が出来るかという考える祐一。
栞の願いは「普通の女の子と同じように扱ってください」でした。
健気ですね。
そして次の日には栞が登校してくるというサプライズが・・・。
次の土曜日、つまり栞の誕生日の前の日までは自由にしている許可をもらえたとのこと。
もし誕生日まで生きていられても長くはないと。
一体どうなってしまうんでしょうか。
果たして奇跡は起こるのか。
「起きないから奇跡っていうんですよ」。(涙
次回は誕生日パーティ当日。
香里は来るのか、栞の未来は・・・!?
見逃せませんね。
〈コードギアス 第15話〉
やはりヴィレッタは記憶喪失に。
記憶がなくなるとあそこまで人格が変わるんですね。
ルルーシュの中で株を上げるディートハルトと、どんどんヘタレていく扇。
個人的にはディートに活躍してもらいたいですね。
一方、C.C.はマオからの電話を受けてルルーシュの元を去る。
遊園地で待っていたマオはC.C.を解体してオーストラリアに連れて行くと言いだし・・・。
まさかココまで病んでいるとは思いませんでしたね。
それとも、現代日本に対する何らかのメッセージなのか?
結局電話のメッセージを再生すればいいことに気づいたルルーシュがギアスで警察を従え、録画しておいた映像でマオの集中をそちらに向けさせているうちに包囲。
そして一斉射撃。
あれ・・・、マオはココで退場?
次回の囚われのナナリーはマオが犯人だと思っていたのですが・・・。
もしかしてまだ生きてるとか?
何にせよ、次回かその次あたりでは確実に退場しそうですね。
〈スーパーロボット大戦OG 第16話〉
熱い・・・!
コロニー統合軍を撃破した14話並に燃えました。
まずはトロンベですね。
あの曲は何度聞いても良いです。
そして、マイヤー自らがヴァルシオンで登場なさったあたりで雰囲気が一変。
予告にあったようにブリットは呆気なく撃沈・・・。
かなりヤバイ状況に陥ったところでイングラムが動く。
ラトとエクセレンが後方から支援、リュウセイとイングラムが歪曲フィールドに突撃、その間にキョウスケがステークを全弾撃ち込み、イルムの計都羅喉剣(?)でフィールドを粉砕。
そしてトドメのアカシック・バスター。
燃え燃えですよ。
やはり主題歌がかかると気力が50upですね。
それにしても、サイバスターが強すぎ・・・。
ハガネの戦力の大部分はサイバスターが担っていますね。
はやくSRXが見たいです。
あとは親分の帰還も所望します。
次回はシャイン王女が登場。
ロイヤルハートブレイカーは見られないんですよね。
残念です。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« チャクラムの武装錬金! | トップページ | Friedel Crafts アシル化 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント