« 運命は、英語で言うとデスティニー | トップページ | ポケモン育成中 »

スパロボWクリア

スパロボWの一周目がやっと終わりました。

実質プレイ時間は15時間くらいでしょうか。

しっかり測ったわけではないので適当ですけど。

難易度的には低めの模様。

個人的にはF>IMPACT>新>αシリーズ、MX、OG2、J、Wといった感じでしょうか。

これも相当適当ですけど。

まあ、Fはかなり難しかったです。

完結編も含めると80話近くあった気がするのでプレイ時間も相当な長さになりますし。

100話まであるIMPACTも途中で断念する友人が続発でした。

Wはゲッターが鉄壁を覚えますし、初めからそこそこ強かった主人公機が最終的には鬼になるので、結構簡単でした。

あとはテッカマンも集中かけて突っ込ませれば3ターンくらいで雑魚敵が消えますからね。

もちろん趣味でフルメタもフル出撃。

何気にクルーゾーが強くて嬉しいです。

アニメネタもありましたし。

魂ラムダドライバウルズストライクの破壊力は健在です。

あとASTRAYも使いやすかったと思います。

ゴライオンは途中から使わなくなり、オーガンはテッカマンと被るのでほとんど出番はありませんでした。

ナデシコ系もほとんど使いませんでしたね。

まあ、ダブルスロットができなかったのが残念ですが、2周目をやるのは当分先になりそうです。

2周目では主人公機に爆熱ゴッドカレーパンを使って「ずっと俺のターン」をやってみましょうかね。

いろんな事情で主人公機は過去最強レベルですからね。

武器の名前を変えて遊ぶのも当分先ですね。

それでは、このあたりでアニメ感想にいきます。

〈おとぎ銃士赤ずきん 第35話〉

赤ずきんも残すところあと4話。

遂に決戦の地に足を踏み入れます。

ナイトメアリアン化したジェドに苦戦する中、草太と赤ずきんはマレーンのおとぎ話の世界でサンドリヨン誕生のエピソードを知る。

そこでマレーンが感じた大切な人を失う辛さが草太の鍵の力を強くしてジェドを撃破。

まあ、どう見ても暗黒面に落ちましたけどね。

サンドリヨンとトゥルーデの前に連れ去られた草太の運命は・・・。

トゥルーデって、草太の母親なのではないですかね。

あまり使えなくなってきたハーメルンに合掌です。

それでは今日はこのあたりで。また明日。

« 運命は、英語で言うとデスティニー | トップページ | ポケモン育成中 »

コメント

速っ!!っていうか、15時間程度ですか・・・。スパロボっていうと時間がかかりすぎて出来ないゲームという印象なのですが、携帯機用はそうでもないようですね。それとも戦闘シーンとばしまくりとか?

管理人です。
まともなコメントが来たのは4ヶ月ぶりくらいでしょうか。

携帯ハードのスパロボはシナリオ1話1話がそれほど長くないので、総プレイ時間も短いです。
まあ、私の場合は戦闘シーンは1回ずつくらいしか見ませんから、その分速いのかもしれません。
やはり声がないと戦闘シーンを見ていて辛いので・・・。

個人的にはやはり声が出る据え置きハードの方が好きですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 運命は、英語で言うとデスティニー | トップページ | ポケモン育成中 »