開校記念日なんて飾りでした
今日は開校記念日でした。
講義は普通にあったんですけどね。
今年から授業をやらなければならなくなったとか。
確かに去年は休講になった講義もありましたけど・・・。
まあ、開校記念日だからといって休みになる理由はないですね。
今日は4限までフルであったので、かなり眠かったです。
朝、生協でリポビタンDを買ったおかげか、寝ることだけは防げましたけど。
サークルの活動場所にいったらセル画が・・・。
文化祭の展示物なんですが、何を書こうかな・・・?
なのはさんは畏れ多いし・・・・・・、フィリス先生・・・は知っている人少ないし・・・。
意表を突いてアレフチーナ・ミハルコフとか?
やっぱり無難に花菱美希かな。
ええい、思い切ってルーテシア・・・は大きい絵がない。
まあ、GW中にでも考えますかね。
明日は3限が休講で1,2限のみ。
晴れていたらメロンで同人誌を回収してきます。
それでは、このあたりでアニメ感想にいきます。
〈アイドルマスターXENOGLOSSIA 第5話〉
中部地方での放送中止が決定したらしいです。まあ、私には関係ないですけど・・・。
原因は不明です。枠が取れなかったのかな?
サンライズのロボットものですし、放送したら絶対に人気出ると思うんですけどね。
自分の苦手分野の追試を言い渡された春香と雪歩。
春香は理論、雪歩は実技だそうです。
ところで、流体力学で出てくるレイノルズ数はともかく、コンプトン効果って関係あるのか?
光の粒子性の証明に使ったような気がしますが・・・。詳しいことはわかりません。
課長の話によると、春香はともかく、雪歩はかなり厳しいらしい。
まあ、本人の心の持ちように問題があるんですけど・・・。
必要なのはほんのちょっとの勇気と強い気持ち。
そんな春香の言葉を受けて雪歩が覚醒――したけど駄目だした。
これからは後方支援で春香を支えることに。冒頭で3Pシュートを外したのにはこういう意味があったのか・・・?
グラサンデコちゃん、いいですね。
〈鋼鉄三国志 第4話〉
劉備がヤバイ。それはもう、一騎当千以上にヤバイです(見てないけど)。
やっぱり劉備、曹操、孫権は女なのか・・・?
はっきりとした描写がないのでわかりませんが・・・。
甘寧はなぜか弓使い。まあ、珍しいですね。
やっぱり凌操は凌統をかばって戦死。
次回は凌統が復讐にかられるみたい。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« プロジェクトF | トップページ | サイクリング・・・? »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント