« 束の間の空虚(やすらぎ) | トップページ | 現し世は夢、夜の夢こそまこと… »

幻想 ―あした―

とりあえず今週も一日目が終了。

あと四日か・・・。

今日は朝少し早めに起きてらき☆すたとなのはを見て、D.C.Ⅱを見てから大学に行ったのでバイト中にかなり眠気が襲ってきました。

そこはアニソンメドレー(脳内)でどうにかして意識を繋いでいましたが、目を覚ますものが欲しいですね。

フリスクとミンティアはバイト中に食べていいらしいのですが、なぜかアメとガムはダメ。

ガムは音がうるさいとしても、なぜアメはダメなのか・・・。

まあ、言っても仕方がないので、コンビニでフリスクとミンティアとやらを探すことにします。

明日は4限講義の後にバイト。今日以上に眠そうです。

明日さえ乗り切れば後は惰性で何とかなるはずなので、リポビタンDでも飲みますかね。もちろん一番安い奴を。

生協で売っていると言うことは研究生達が飲んでいるのだろうか・・・?

将来が不安になってきますね。アニメ見てる暇はあるのだろうか・・・。

ノイローゼとかになりそうで怖いですね。

それでは、今のうちに見ておこうと言うことで、アニメ感想にいきます。

〈瀬戸の花嫁 第7話〉
ついにもう一人のヒロイン(?)、留奈が登場。
らっきー☆ちゃんねるのあの方みたい・・・。こっちの方が薄っぺらいけど。
相変わらずハイテンションなアニメです。
気がついたら一話終わっているという感じで。
相変わらず猿がよくわからないテンションで暴走してくれています。
次回は燦VS留奈の対決の模様。
英雄の歌が聴けるのでしょうね。

それでは今日はこのあたりで。また明日。

« 束の間の空虚(やすらぎ) | トップページ | 現し世は夢、夜の夢こそまこと… »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幻想 ―あした―:

« 束の間の空虚(やすらぎ) | トップページ | 現し世は夢、夜の夢こそまこと… »