束の間の空虚(やすらぎ)
今日はリリカルマジカル2がありましたね。
もちろん私はいっていませんが、メロンと虎でいろいろ取り寄せました。
虎は自宅配送ですが、メロンは送料が高いので店舗取り寄せ。
水曜あたりに取りに行くとしますかね。
休日はあっという間に終わり、明日からまた大学。
明日明後日はバイトがあるのでかなりしんどそうです。
まあ、明日はバイトから帰ってくればなのはが見られるので問題無し。
火曜さえ乗り切れば後は惰性で行くので大丈夫でしょう。
毎週こんな感じです。なのはが終わったらどうするんだろう・・・。
なのはの感想ですが、今日は時間がないので少し圧縮。
次回の感想がどうなるのかはその場の雰囲気ですかね。
それではこのあたりでアニメ感想にいきます。
〈鋼鉄神ジーグ 第5話〉
ハニワ原人の放った光線で幻影を見てしまうようになったビルドベースのメンバー達を通して剣児達の過去を見せる構成。
かと思ったら、エンドレスサマーの如く同じ光景を繰り返すことに。
ハニワ原人によって夢の中に閉じこめられたということで。
結局は気合で夢世界から脱出、ジーグブリーカーでハニワ原人を撃破、と思ったら、鏡が夢で見た白虎が登場。
ジーグの力を見定めるために出てきたようですが、今回は撤退。
終わり方は意味不明ですが、そこはスルーということで。
次回は大黒様もビルドアップ!
大黒様って何だろう・・・?
〈セイントオクトーバー 第19話〉
なぜか海に遊びに行くことになった探偵事務所のメンバーとアルティッサと猟兵。
道中で猟兵の力が発動したのかはわかりませんが、飛行機は墜落。
ユアンが石板の力でシールドをはって無事でした。
まあ、あとは良くあるシチュエーションということで。
クルツにハッパかけられたアッシュが襲撃してきますが、ユアンと赤白が助けに来たので撤退。
ヘリで飛び去るアッシュを見るヨシュアの表情からすると、二人にも何か因縁ありそうです。
〈鋼鉄三国志 第6話〉
甘寧の狙撃の腕にビックリ。
道を誤った黄祖の力の源を、その彼から学んだ矢で撃ち抜く甘寧。
黄祖の「腕を上げたな」という台詞にはグッと来ますね。
黄祖が振るっていた力は孔明がつくった玉璽の劣化コピーといったところでしょうね。
明らかに敵方ですが、次週陸遜と再会するみたいです。
〈大江戸ロケット 第6話〉
鍵屋のじゃじゃ馬娘が登場。どうやらオリキャラらしい。
なぜかセル画を使ったりしてますが・・・。今時セル画はないが。
どんどん壊れてきている気がする(いい意味で)。
なぜか赤井の家にやってきた空の獣に期待。
〈獣装機攻ダンクーガノヴァ 最終話〉
最終話のタイトルは「未来への飛翔」。
読み方は「あすへのひしょう」でいいのかな?
残念ながらドラゴンズファイブとの合体はありませんでしたが、これぞスーパーロボット!
Bパートに入った瞬間は残り時間的に打ち切り展開か?と思いましたが、頑張ってくれました。
スパロボに参戦希望してくれることを期待です。
まあ、詳しくいうと絶体絶命のピンチに野生化して逆転しちゃったわけですが。
その後月のウィルが若本らしい声で登場。
ガンドール砲よろしくドラゴンズファイブの砲撃でダンクーガを撃ち出し、更に合身解除の反動で葵を撃ち出してムーンウィルの中枢に突入。
最後は鉄拳制裁で。
断空光牙剣の予想は外れましたが、ハッピーエンドで良かった・・・。
エイーダとか、いつ死ぬかわかりませんでしたからね。
〈シャイニング・ティアーズ・クロス・ウインド 第6話〉
心剣二刀流は半ば反則気味のような気がしますが、どんどん心剣を抜きまするソウマ。
何処のギャルゲー主人公だよ・・・。
キリヤの方は元の人格に戻ったヒルダからゼクティの正体を聞いてキレるキリヤをソウマが止める。
ソウマがだんだんキラみたいになってきた・・・。
キリヤはアスランね。そのまんまだけど。
癪だからディアッカとイザークでもいいですけど。
まあ、そんなことはどうでもいいのですが、ついに今週発売となるウインド。
買ってもやっている暇があるかどうか・・・。
次回はいきなり最終決戦だそうで。そろそろ黒幕っぽい人が出てくるのかな?
〈魔法少女リリカルなのはStrikerS 第6話『進展』〉
なの「初めての闘いは、やっぱりピンチの連続だったけど・・・。」
フェ「歩き出した子供達はちゃんと自分で進んでいってる。」
はや「迷いはひとまず胸の奥にしまっておいて。」
なの「これからも続く、チームでの闘い。」
フェ「愛機と一緒に、仲間と一緒に立ち向かう闘い。」
はや「それぞれの場所でのそれぞれの闘い。」
――魔法少女リリカルなのはStrikerS、はじまります。
今回のアバンはこれからの闘いに思いをはせる3人娘でした。
リインフォースの個人的な勤務日記を通して前回の復習。
リインってシャーリー取り偉かったんですね・・・。
初任務を終え、訓練もステップアップ。
今回はヴィータとフェイトも訓練に参加し、個人のポジション別の訓練に。
フロントアタッカーのスバルはヴィータが指導。
すっかり先輩ですね。
エリオとキャロは保護者のフェイトが担当。
頑丈じゃない二人のために回避の指導です。
フェイトさん、動き速すぎ・・・。
スピードが上がるほど、勘やセンスに頼った回避は危険だそうです。
何気にフリードは何もしていない・・・。
ティアナはなのはさんが直々に指導。
カラフルな誘導弾を使って相手に応じて的確な弾丸を正確に放つ訓練。
足は止めて視野を広く、あらゆる相手に正確な弾丸をセレクトして命中させる、判断速度と命中精度こそが射撃型の神髄だそうで。
誰よりも早く中長距離を制するのが、センターバックであるなのはさんとティアの役目。
シグナムは教える柄ではないことで訓練を見守る側。
「届く距離まで近づいて切れ」というのは凄い奥義ですな。まあ、詰まるところそれしかないんですけどね。
訓練終了後、食堂で新人四人とシャーリーは食事。
部隊員の出自についての話題に。
ここでスバルのご先祖様が第97管理外世界の出身であることが判明。
だからナカジマさんだったわけですね。
それにしても、良く今まで残ったものだ・・・。
スバルは地雷踏み要員らしく、エリオの過去にアタック。
コミックを読んでいないと管理局に入る前のエリオがわからないでしょうが、随分明るい子でしたね。
フェイトも子供の頃に家庭の事情で少し寂しい思いをしたとエリオが語っていますが、少しどころでは・・・。
まあ、全容は話してないんでしょうね。
それを救った優しくしてくれる暖かい手はなのはさんですね。
Bパートはゲンヤとはやての面会から。
そこへ緑茶をもってギン姉が登場。
ついに登場ですね。最近ギン姉絵が増えたのはこのおかげ?
はやてが陸士108部隊を尋ねたのはレリックの輸送ルートの調査でした。
108部隊からはカルタスとギン姉、六課からはフェイトさんが任務に当たるということで、ギン姉用にデバイスが進呈されることに。
話を聞いているとギンガ専用マッハキャリバーといったところでしょうね。
変身シーンもあるのでしょうか・・・?
フェイトとシャーリーはクラナガンのラボで封印したレリックの調査。
ガジェットの残骸データを調べるうちに、フェイトさんがあるものを発見。
それは、フェイトとなのはが出逢うきっかけとなったロストロギア、ジュエルシード。
その近くにはDr.ジェイル・スカリエッティの名も。
このジュエルシード、シリアルが見えないので、プレシアとともに失われたものなのか、管理局が保管していたものかはわかりませんが、前者ならば1期との絡みが強くなりますね。
ファンの中にはプレシアの再登場を願う声もあるようですが、再びフェイトの葛藤を見ることになるのだろうか・・・。それはそれで面白そうですけど。
スカリエッティのラボにはカプセルに入った女性が何人も。
やっぱりマッドサイエンティストですね。
どうやらゼストとルーテシアはスカリエッティの仲間ではない模様。
ルーテシアはOPや雑誌では無表情でしたが、かなり寂しそうな表情を見せていました。
その手にはやはりケリュケイオンに似たデバイスが・・・。
わざわざ見せるということはキャロと関係があると言うことですよね。
訓練終了後のなのはとヴィータの会話。
10年も経つと、ヴィータもデレてきてますね。
「なでるな~!」と言いながら、嬉しそうなヴィータです。
なのはを護ると決意するヴィータ。あまり無理はしないでもらいたいものです。
次回予告には予想外の人物が登場。
その名はユーノ・スクライア。
キャスト表に名前がなかったのは、出現頻度がサブキャラ以下になった所為でしょうね。
そして、ついにルーテシアが姿を現し、シグナム姐さんも参戦。
なのはフェイトはやてのドレスには驚きましたが、作画構成が少し不安です。
次回、魔法少女リリカルなのはStrikerS 第7話『ホテル・アグスタ』。
ホテルが崩壊しないことを祈るばかりです。
今回と次回の間にサウンドステージが挿入されるわけですね。
エリオとキャロの露天風呂が物議を醸していますが、まだ子供ですからね。
キャストを見るとすずかやアリサも登場するみたいなので大変楽しみです。
桃子さん、多分変わってないんだろうな~。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« ニコニコ動画の魔力 | トップページ | 幻想 ―あした― »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 束の間の空虚(やすらぎ):
» 鋼鉄 神 ジーグ/鋼鉄 神 ジーグ [トレンド・キーワード]
「鋼鉄 神 ジーグ」 に関する流行を追いかけよう!鋼鉄 神 ジーグ に関するいろんなものを集めてみました! 鋼鉄 神 ジーグ に関する情報をゲットしよう! 鋼鉄 神 ジーグ 関連のアイテム 機動戦士クロスボーン・ガンダム鋼鉄の7人(1)567 円 新世紀エヴ...... [続きを読む]
コメント