極めて近く、限りなく遠い世界
スパロボOGをやっとクリア。現在OG2の5話です。
ここはコミックのシナリオみたいですね。絶対に倒せそうにない敵が2体いるんですが、何か強化パーツ落とすのかな・・・。
3周目あたりにならないと倒せそうにないです。
今回はそんなにやり込むことはしないと思いますけどね。
とりあえず1周はするつもりです。
それでは、そろそろムシウタが始まるので、このあたりでアニメ感想にいきます。
〈機神大戦ギガンティック・フォーミュラ 第14話〉
釘宮理恵さんが登場。あと、甲斐田ゆきさんも。
どんどん声優さんの声を覚えていっている気がする・・・。
天才児育成計画で生み出されたシュミットは嫌な奴かと思ったらイイ奴みたい。
戦いを通し、天才は一歩踏み出す。
こうなると後ろで手を引いているのは各国の上層部とUNということになりそうですね。神の意志なんて事はないでしょう、さすがに。
ドイツ対イタリアはドイツが勝利。
これって、先に共鳴感応した方が負けますね。
次は何処と共鳴感応するのやら。
〈デビル・メイ・クライ 第3話〉
何だか強そうな悪魔が召喚されましたが、魔法陣から這い出る前に送還。
ゲームだったらボスなのかな?今回はいいお話でした。
〈この青空に約束を ~ようこそつぐみ寮へ~ 最終話〉
凛奈とくっつくかと思ったら、合わせ石の片割れを持っていたのは喫茶店のマスター。
結局誰ともくっつかずに終わりました。
〈ながされて藍蘭島 第14話〉
ついに梅梅が登場。声優は生天目仁美さん。
あと、EDが変わりましたね。
〈キスダム 第13、14話〉
由乃が再登場。初めに出てきたときは瞳の色が違った気がしますが、気のせいか。
七生は味方側になりそうですが、由乃をめぐって戦いになりそう・・・。
結局シュウは由乃には気づいてなかったのかな?
〈アイドルマスターXENOGLOSSIA 第14話〉
ついに伊織に出番が・・・!
EUから来た奴が明らかに怪しいんですが、フェイクか?マスターユニゾンとか、ね。
コード引っこ抜けよと思ったら伊織の鉄拳制裁・・・。期待以上です。
ネーブラが拒絶反応を示し、コアの異常発熱でネーブラの記憶が消えそうになったので、伊織が外に出て手動でマスターユニゾンをパージすることに。
何だかんだ言って最後も拳でレバーを押し込むあたりはさすが伊織です。
いきなり冷却したらコアが壊れそうですけど、そこら辺は大丈夫なんですかね。
次回はギャグなのかシリアスなのか判別がつかない・・・。
〈風のスティグマ 第13話〉
櫛で梳かせるアホ毛の弾力にビックリ。怒り狂う女のとばっちりを受けたバカどもには合掌。
というか、いつの間にフラグが立ったんだろうか。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« 新番開始 | トップページ | 暗闇から聞こえる君の声の中に »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント