トレカは危険ですね
MEGAMIマガジンを買ってきました。が、あと5冊くらいは買うことになりそうです。
なぜならば、今月はStrikerSのプロモがついてくるんですよ。これは知らなかった・・・。
多分全三種でしょう。というか、それ以上だと資金が足りない。去年も10冊以上買ってしまいましたからね。あの悲劇は避けたいものです。
さらに10月にハイグレードカード・ライト、12月にハイグレードカードが出るらしいので、これをコンプするとなるとまた大変な労力と資金が必要になるわけですね。ライトの方は全36種らしいので二箱買えばいいでしょうが、年末に出る方は、前作と同じ量だとすると、10箱買って揃うかどうかでしょうね。PS3等買っている場合ではないようです。
というかこれ、ヤフオクでコンプしたの落とした方が安そうですね。まあ、そんなことはしませんが。
秋の新番チェックは一応したものの、どれを見るかはまだわかりません。
とりあえず、D.C.Ⅱのキャストで由夢が堀江由衣さん、ななかが茅原実里さんというのは意外でした。特にななかは想像がつかない・・・。あとはどっかで見たことある人たちが並んでいますね。さくら役はやっぱり田村ゆかりさんですか。この吹き替えはもはやデフォなのだろうか。
他で原作を知っているのはBAMBOOBLADE、シャナ、げんしけん、しおんの王くらいだろうか。レンタルマギカはいつか読もうと思ったままここまで来てしまいました。佳奈様に期待です。
あとはやっぱりCLANNADですかね。原作は途中で止まっているので、キャラの名前すら怪しいところですが、AIRもそうだったから大丈夫だろう。難解なエンディングになると理解するまでに時間かかりますけどね。
今期はテスト期間に入って見るアニメが激減したような気がするので、いかに追い込まれないかがポイントですね。はじめの山はおそらく年末の中間テストだろうか。後期は科目数こそ少ないものの、全部専門なので中間は多そうです。まあ、休みが2日あるので前々から準備できたら良いんですけどね。年末はハルヒラッシュがあるので怖いです。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« どんな番組にも必ず終わりは来る。人それを「最終回」という。 | トップページ | 明日から大学 »
コメント