« 心にふれるRPG | トップページ | ミックミクに »

鋼の戦機 グレートガイア

最近「創聖のアクエリオン」のCDが売れてるらしいですね。
パチンコの力か、それともあの歌詞がうけたのかは定かではありませんけど、発売時の最高順位を更新したとか。これでカラオケで歌っても大丈夫かな。

「鋼鉄艦隊グレートガイア」の挿入歌「鋼の戦機・グレートガイア」とかもカラオケに入らないかな・・・?いや、絶対に無理でしょうけど。OPでもいいんですけどね。まあ、先に「風に負けないハートのかたち」が入るだろう。一応JOYに期待。

昨日からQMAで全国大会が始まったみたいですけど、全国大会は普通のオンライントーナメントに比べると獲得魔法石が少なくなるのでやるメリットが少ないんですよね。獲得マジカもドラゴン組と変わらないし。まあ、時間があったら一回くらいはやってみるかもしれない。

それではこのあたりでアニメ感想でも。

〈D.C.Ⅱ 第3話〉
いきなり体育倉庫に呼び出して「思い出が欲しいの」・・・。さすが杏をしてエロエロといわせるだけはある。まあ、欲しいのは写真でしたけど。
ただ、薫色のアルティメットバトルに比べると燃えも萌えも物足りない気がする。結局小恋シナリオのまま終わるんだろうか。

〈ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 其の参『終わりの始まり』〉
やっぱりカケラ紡ぎから。とは言っても、カケラとかの説明は無しで、今まであまり出番の無かった悟史がメインかと思ったらダム戦争まで時間が戻ったりと、時系列も混ぜ混ぜなので原作を知らない人は戸惑うかもしれない。
とりあえず明らかになったのは1年目の「オヤシロ様の祟り」、つまりダム現場監督バラバラ殺人と一人行方不明の真相が明らかに。久しぶりにグロいのが来ましたね。結局みんなL5。

〈バンブーブレード 第4話〉
バルカンはまずいだろ、語感的に。それにしても煙出過ぎ。マシンキャノン?
主役の割にたまちゃんの出番が少ない。ネコが可愛すぎるぞ・・・。
まあ、今回はミヤミヤとサエがメインですからね。彼女は目覚めた、剣道に・・・じゃなくてSに。
やっとコジローが先生に見えてきたですよ。そしてダン君がやたらと侠気に溢れている・・・。
ブラックのBGMには力入れすぎですね。そろそろ東が出てくるかな・・・と思ったけど練習試合が先でしたね。

〈スケッチブック 第4話〉
にわとりのなく頃に 焼殺し編
セイタカアワダチソウは花粉症の人間にとっては天敵ですが、そんなことはどうでもいい。
いつものことながら果てしなくゆる~いです。栗原先輩と空は果てしなく噛み合わない気がする・・・。
でも、時々よくわからないレベルにシリアスになるのもいいですね。背景の書き方も丁寧ですし。
次回はねこねこの日。もっと睡くなりそうです。

それでは今日はこのあたりで。また明日。

« 心にふれるRPG | トップページ | ミックミクに »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鋼の戦機 グレートガイア:

« 心にふれるRPG | トップページ | ミックミクに »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ