« 神の帰還 | トップページ | 陽の道と緋の昏と »

スクランブルコマンダー

現在スクランブルコマンダー2をプレイ中。チュートリアル見ながら書いてます。SC1はやったことがないので、操作がまったくわからないのですが、これは助かります。ただ、既にテンションが下がり始めているので最後までやりきれるかは微妙。
何となくFate stay/nightがやりたくなってきましたし・・・。PS2版を何処にやったか忘れてしまったので諦めてPC版をやるのかな。いやでも、ボイスがあった方が楽しめそうだし・・・。まあ、探してるうちに違うゲームに興味が移るかもしれませんね。そろそろ中間テストも始まるし。1番手は来週火曜日のラプラス変換。途中で計算ミスしなければ大丈夫でしょうが、講義でやった演習問題くらいは見直しておきたいです。2つ目はおそらく有機化学ですね。はっきり言ってよくわからないのでもう一度教科書を読み直さないといけないかもしれない。あの教授は声が聞き取りにくいのであまり好きではない。

それではこのあたりでアニメ感想でも。

〈魔人探偵脳噛ネウロ 第5話〉
今日は勝平がゲストか。このキャスティングって、パチンコ=ウソップ?
殺されたのはジュドー。そういえばアイマスのジョセフまで居るし。
山吹中のユニフォームっぽいのを着てる奴の名前が阿久津・・・。テニプリですか。
何だかネウロが格好いいけど声がデカイぞ。秘密が周りに聞こえるでしょうに。
努力して見下す男、それがネウロ。
吾代はツンデレですか。良い奴ですな。素直じゃないんだから。
トリックは原作通りパチンコギロチン。アホ毛が飛んでいきました。

〈ご愁傷さま二ノ宮君 第5話〉
アバンと話が繋がってない・・・。あの同人イベントは何だったんだろう。まあ、そういう作品。
確か原作2巻の内容。原作だと姉が嗾けたけどアニメでは保坂が仕掛け人か。姉さんはP90磨いてます。
原作だと長~く続いた真由と麗華の対決はさっさと片付けて麗華の過去へ・・・行くかと思ったらそうでもなかった。
何だかよくわからない潜水艦が出てきましたけど、まだ3巻までしか読んでないのでわからない。というか、空気嫁。
次回はお嬢ドリルが見られるかも・・・?

〈Myself;Yourself 第5話〉
やっぱり菜々香が変わったのはOPにもあるように火事が原因みたいですね。
何の躊躇いもなく地雷を踏むところはさすが佐奈。こういうアニメの主人公は鈍感がデフォなんでしょうね。いろいろ空気読んでくれ。まさか1話で二回も踏むとは思わなかったぞ。
星野さんは本当に偶然なのか狙ってるのかわからないから怖い・・・。まあ、狙ってやってくれるほうが面白いんですけど。
金朋の発音は人間を越えている気がする・・・。どうやって声出してるんだろう・・・?
いつの間にか菜々香と佐奈がすごく親密に。菜々香変わりましたね。恋する乙女はとても可愛くなるんですね。タヌキよ、良く空気を読んだ。
もう出てこないと思った雛子は星野さんもビックリのフラグブレイカーでした。しかも2本折りました。
そしてラストで急展開。梶井の婆さんがラスボスらしい。はじめはストーカーかと思ったんですけどね。よく見たら婆さんでした。
まあ、今どき平凡なラブコメは少ないですけど、これもホラーだったとは・・・。でも、予告によると王道ラブコメらしい。

それでは今日はこのあたりで。また明日。

« 神の帰還 | トップページ | 陽の道と緋の昏と »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スクランブルコマンダー:

« 神の帰還 | トップページ | 陽の道と緋の昏と »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ