悪魔で・・・いいの?
↑この画像を見て「悪魔でいいよ」とか言いたくなるのは私だけでしょうか。まあ、この画像はなのはさんではないんですけどね。こういう映像が出ただけで笑ってしまう私は既に一般人の道を踏み外しているのかもしれない。
ちなみになのはさんはこっち↓。改めてみたら人影の大きさが全然違いました。
1枚目の画像は今期のアニメより。これくらいならネタバレにならないでしょう。この作品、なぜかところどころにパロディが散りばめられていますけど、これはひどい■禁則事項です■とかいわれないように頑張ってもらいたいものです。何だかんだ言って楽しみにしている作品のひとつ。
今期は「萌えアニメ」と分類されるアニメが少ないような気もしないでもない。何を「萌え」とするかは人それぞれですけど、「今期がどんな萌えアニメがあるか」と聞かれると咄嗟には出てこないんですよね。まあ、聞かれることはまずないでしょうけど、「みなみけ」とかは萌えアニメなのかな。
バイトから帰ったら有機化学の勉強をしよう、と思っていたわけですが、結局のところそれほど捗ったわけでもないんですよね。昨日見られなかったナイトウィザードとげんしけん2、遊戯王GXに加えて今朝のアニメまで消化していたらいい時間になってました。明日の午前中もやってカバーするとしますか。
それではこのあたりでアニメ感想でも。
〈ご愁傷さま二ノ宮くん 第6話〉
さすがに麗華様は緊急事態にも慣れていらっしゃるようで。まあ、保坂が来ますしね。
ケチャップのネタばらしするなよ。明らかに仕掛け人でした。
ネギと保坂の走り方が某ラーメンの具アニメの主人公にしか見えない。
いつの間にバトルものになったんだろう。まあ、結局記憶を取り戻させるためのお芝居だったかと思ったらただのドッキリでした。優しいおじさんはドッキリで・・・。白はデレ決定。
お笑いパートはピンク色の悪魔が降臨。絶対にあのシーンはどうみても「悪魔でいいよ」でした。
〈げんしけん2 第5話〉
荻上妄想爆発回。本編の半分近くがBLの妄想で締められていました。
荻上の脳内変換でキャラがやたらとイケメン+声優も本気だったのでまったく別の作品に。特に田中さんの声は凄かった・・・。さすが関さんでした。
〈ナイトウィザード 第6話〉
いきなり檜山さんが「どりぃ~む」とか言い出したので笑ってしまった。ゲストっぽいのにキャラ立ちすぎ。偶然を連呼するアンゼロットとナイトメアの掛け合いで再び笑ったわけですが・・・。
節制の珠を真に手にすることが今回の目的。「偶然」居合わせたナイトメアの力でエリスの精神世界の中へ。幼女エリスは結構黒く見えました。
どうやらエリスの精神の中には敵さんも裸足で逃げ出すような何かが潜んでいるようで。
こいつがラスボスになったりする展開はそのまんまだからこの予想は裏切って欲しい。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント