これが私の
ラプラス変換の中間はダメでした。多分平均点にギリギリ届かないくらいに。キルヒホッフの法則でミスするとか、式たてる時点で間違えるとか、かなりまずいです。後半になるほど難しくなると言われているのに初回からこれですからね。フーリエ変換では同じ轍を踏まないようにしないと。
放課後はバイトの説明会があったので参加。そろそろ中間試験が増えてくるのであまり稼ぐことは出来そうにないですが、少しは足しになってくれると嬉しい。冬は何かと出費が多いですからね。特に来月は・・・。まあ、テストを終えて無事に迎えられるといいですね。
それではこのあたりでアニメ感想でも。
〈ひぐらしのなく頃に祭 祭囃し編 其の伍『最後の駒』〉
変態ロリコン作家前原伊知郎、魅音の部活、玲奈からレナへ、4年目の祟り、悟史のバット、新しい風、徹甲弾、とひぐらしにおける大切なキーワードがたくさん。
玲奈から「い」やなところをとってレナ、という描写はカットされてましたね。結構良いと思ったんですけど。まあ、尺が足りませんな。というか、羽入は怖すぎ。絶対に逆効果ですよ。
ばっちゃはすごくいい人になってました。この人もまともな役どころがありませんでしたからね。ポン刀に期待。
タイトル的にあの男が出てくると思ったら圭一で終了。もしかして出てこない・・・?
最後に梨花が核心を突いてくれましたけど、やっぱり悪いのは羽入。
〈バンブーブレード 第6話〉
CMに予算かけ過ぎな気がする。やたらと面白い。
結局珠ちゃんが先鋒と大将を兼任することに。半分でも圧倒的ですか。
ダン君は空気読みましたね。リミッター解除でダークミヤミヤ降臨。いつの間にかブラックで定着してる・・・。
浅川の中の人は素人か?これはないです。
サヤは珠ちゃん効果で頑張りましたね。足捌きって重要なんですね。
武礼葉バレバレ。任せ時計はないだろう・・・。というかnice timeはネタ?
次回は珠ちゃんvs先輩。アトミックファイヤーブレードは出ないかな?
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« ディラックのデルタ関数 | トップページ | 戯睡卿 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
« ディラックのデルタ関数 | トップページ | 戯睡卿 »
コメント