今日も荒んでます
朝一にGEOで三国無双5を買ってきました。後ろの人はPS3の本体と一緒に買っていました。値下げしても箱○+福澤1枚くらいしますからね。とても買えません。
テスト勉強も3分の2が終了したので早速プレイ。
相変わらず虎牢関の呂布が馬鹿みたいに強いです。初期状態だと通常攻撃3発も喰らったら死にます。下でいろいろ書いていることもあって、今までのシリーズの中ではかなり倒しにくいかと。まあ、いざとなったら体力赤まで減らして無双連発すればいいんですけどね。
今回はチャージ攻撃がないというトンデモ仕様なので、今までのようなスピード溢れる攻防もなければガチャガチャやる楽しみもない・・・orz。というか、浮かせ技と出が速いガート潰しがないのでただ通常攻撃を連発するだけになってしまいました。しかもずっと同じボタン押してるだけで攻撃が出続けるし、カウンターはやたらと使いにくいし・・・。
まだ慣れていない所為かもしれませんが、第一印象は悪いですね。何でこんな仕様にしたんだろうか。しかも新キャラがないどころか削除されたキャラが七人も。なぜ大喬を消したんだ・・・orz。一応、妹だけは残っていますけど、南蛮も全滅、4で出たばかりのホウトクと星彩もいないとかね。まあ、中毒度が低いおかげでテストへの影響は少なくて済みそうですけど。
あとはやたらとマップが見にくいですね。準備画面の全体マップも視点の自由度が低いし、戦闘中は通路が見分けづらい。キャラも目立ちづらくなっているので自分や敵武将の位置がわかりにくいのも問題でしょう。あとは攻撃の動きがとろいので敵に緊急回避されるとあっという間に見失ってしまうのもちょっと・・・。
何だか悪いところばかりになってしまいましたけど、爽快感が下がっていることは確実なはず。これのために4万も叩いたかと思うと・・・。期待していただけに落差が激しかったですね。これはもうアイマス買うしかないじゃないか!
まあ、今までプレイしたキャラが孫尚香、陸遜、夏侯惇なので、他のキャラでやったらまた違うのかもしれません。ちなみに孫尚香はただ矢を打つだけ、夏侯惇は武器が棒になって動きがもっさりしているので初めて使うとイライラするかも。陸遜は短剣が一本になりましたけどモーションも速いのでそれなりに面白かったかな。全キャラ使ったわけではありませんけど、多分趙雲からやるのが無難だと思います。
それではこのあたりでアニメ感想でも。
〈ハヤテのごとく 第33話〉
遂にゼロ(中身は四月一日)まで登場。わたぬき・ランペルージってところだろうか。
相変わらず何でもアリですね。ギアスまで使っちゃって・・・。でもセリフは笑ゥせぇるすまんの喪黒福蔵だった気がする。
ザ・生徒会はアクマイザーですか。ヒナギクより出番多いですね。コスプレ喫茶はメイドかと思ったら絶望するなよ。パン屋にじゃパンいるし、背景にミーナがいるし。
後半はさらにぶっ飛んでスラッシュハーケン装備のガンメン(というかグレイモン?)が登場。僕は、白凰学院をブッ壊す!
ライブではきらレボのエリナちゃん(?)まで出てきたし。
これが混ぜるな危険という奴か・・・。まあ、一週間に一本くらいはこう云うのがあってもいいですよね。オリジナルの割には面白かったと思います。
次回も今回の続きなので暴走してくれること間違いなし。ビックサイトに期待。確かに携帯はつながりにくいですね。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« 炭酸復活 だけどやっぱり 噛ませ犬 | トップページ | すずかのヘアバンド »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント