いつになったら先進国になるのかな?
今日は国家公務員にボーナスが出たらしい。社保庁と防衛省はどうだったんでしょうかね~。今年は国家公務員のボーナスが上がりましたけど、好景気になれば民間の方が高くなるのかな
報道ステーションを見てたら交通事故のニュースをやっていた。ふと画面に映った容疑者の車の中には・・・小恋!?そんなところで何やってるんですか・・・。
あの絵はSCのミニアルバムかな?とりあえず、ああいうのを映すのは止めて欲しいですね。そんなにオタと犯罪を繋げたいのか?まあ、アサヒですからね~。
二酸化炭素削減のこともそうだけど、アサヒの報道には悪意すら感じられる。
ドイツは環境先進国とか言ってますけど、一人あたりのエネルギー消費量は日本より多いとか。この情報はソースが怪しいので鵜呑みにしない方が良いかも。
まあ、確かにあの国は環境関係の制度整備で頑張ってますから、環境先進国であることに間違いはないでしょうけどね。
明日からは再び大学。今週末にはコンパがあるのでそれが自分へのご褒美か。とりあえず明日フラゲする予定のリリカルなのはStrikerSSS04の為に頑張りますかね。ショットガンの辰も楽しみです。
それではこのあたりでアニメ感想でも。
〈レンタルマギカ 第10話〉
原作と違って引っ張ることなくアディーが援軍として登場。「ソロモンよ、私は帰ってきたッ!!」
感動するところのはずなのに押し倒したのには笑ってしまった。
ロボは社長になれないとか、前提からしてアウトか。悪質なストーカーにしか見えないぞ。
アディが取ってきた資料を使わない理由はアニメでは語られないのか。原作では教会がそれを利用して最終的にアストラルを潰すという説明があったんだけど。
時計結界の破り方も説明を省略した所為で穂波の努力が無意味に思えるし・・・。
最終決戦もアレだ・・・。尺の都合で仕方ないとは思うんですけどね。
結局オリジナルグリモアは何処に行ったのだろうか。まあなりより、ラピスの目が治ってて良かった。
来年もやるってことは2クールですよね。まあ、OPで盛大にネタバレしたので1クールではどうやっても終わりませんけど。
〈PRISM ARK 第10話〉
今回も作画が凄いことに。脚本もカオスですね。
PPPといえばプリチープリチー・・・いや、なんでもない。
今回も明らかに風呂に力が入っているな。緑が覚醒した・・・。何で関西弁?
眠れる森の白雪ツンデレ姫・・・いや、シンデレ姫か。水橋劇場は緑覚醒並に面白いぞ。
りんごをぶつけられて仮死状態になるらしい。
残り話数があと2話とか、絶対に打ち切り展開になるな。黒リッテとか全部投げっぱなしで。
第1話の内容は実は劇だったというオチかね?
〈みなみけ 第10話〉
ついにもう一つの南家が登場。
原作ではここら辺からつまらなくなったんだが・・・。
でも冬馬が水樹さんだから・・・?久しぶりにこういう声聞いた。
二宮くんが遂に復活。ご愁傷さまです。
キャストのところで南が4人並んでたけど、まったく違和感ない。
次回は南家の兄たちが登場。ここからはカオスになりそうだ。
〈CLANNAD 第10話〉
今回からはことみちゃんルート。
ちゃんと名前で呼ぶようになってますね。風子はしっかり生きてました。
ことみって意外と背が高いですね。触覚を除けば渚より少し高い。
椋が黒く見えて仕方がないんだが・・・。
仁科さん役でモイモイが出てましたね。殆どラジオでしか聞いたこと無いからキャスト見るまでわからなかったけど。
今回もEDは公式MADか。しかしながら前回には及ばないと思う。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« 実験安全学に感謝 | トップページ | ブレイブストーリー(笑) »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント