定常位置偏差
ルカリオの中の人、レジェンドだったんですね、どこかで聞いたことあったと思ったら・・・。でも、アイスクライマーが小林沙苗さんだったとは考えもしなかった。まあ、セリフもほとんどないですが。
今日はシステム制御の勉強。段々わかってきた気がしますが、これが将来役に立つのかは疑問です。取りあえず演習で出た部分は大丈夫だと思いますが、それ以外が出たらきっとアウト。明日再確認してから望むつもり。
スマブラXでwifi対戦してみたのですが、今日はそれなりに繋がりました。時々コマ送りになるときがありましたけど、繋がればいいや。だんだんこのゲームが理解できてきた気がします。あとは時間が解決してくれる。
それではこのあたりでアニメ感想でも。
〈PERSONA 第5話〉
また洵が深夜徘徊。いや、妹の方か。
強いられた結合って、ペルソナの吸収だそうで。合体すると強くなるのかな。
取りあえず洵のペルソナが覚醒。ついでにアフロも。
洵の方は何もしなかったからまだわからなかったけど、精神感応?スクライドのかなみみたいな感じの。
次回、「署長が消えた日」。ギャグなのかシリアスなのかわからない。
〈レンタルマギカ 第17話〉
未だにダフネさんの説明がない。
今回の敵は見るからに小物臭いな。クライブローランド、名前長い。
儀式の途中で後ろから石でも投げて集中力を乱せば勝手に死ぬんじゃないかな?フォルネウスを生け贄にアスモダイを召喚したけど、やっぱり小物だったのでアウト。
運命の赤い糸がイツキとアスモダイに繋がっていたからキスしてさらにパスを伸ばす、と。ニヤニヤが止まらない。
いつの間にか五行拳を使いこなしているイツキの説明が欲しい。なんかビームが出てるんですけど・・・。アレは気であって魔法ではないのかな?
未来を魔法に捧げると云うことでアスモダイをゲットしたアディですが、使うときは来るのだろうか。大きすぎて画面に入りそうにない。
次回はやっとダフネさんの話かな。またアディのターン。
〈シゴフミ 第5話〉
美川キラメキの声、小山力也さんですか。お久しぶりです。
美しくも残酷な詩人美川キラメキ、ただのナルシーなDQNにしか見えないんだが・・・。フミカは文歌らしい。
今回の配達先はシュレーディンガーの猫。何て名前をつけるんだ・・・。個人的に良い思い出はない。
フミカの過去が少しは明らかになるかと思ったら、結構ギャグ要素が多い。
やはり猫が逃げ込んだのは湯沢病院。本体見て慌てて落ちた先は要ですか。なんという運命の出会い。結局ギャグなのは変わらないが。
猫が向かっていたのはかつての主が住んでいた部屋。その鍵はシゴフミに入っていて・・・。イイハナシダナー。
結局フミカが文歌自身のことを知って終了。謎が解けたようで深まった気がする。
今回は笑いあり涙ありで面白かった。第1話と第2話はただの導入部分だったのかな。
〈true tears 第5話〉
「おせっかいな男の子ってバカみたい」
何が起きるのか丸わかりなサブタイトルですね。
三代吉はどうなるのかな。修羅場突入するのかな~と思ったら、手編みのセーターOKですか。もしかして眞一郎にあげるための練習か?
比呂美といい雰囲気だと思ったら、なんか雰囲気怖いんですけど・・・。乃絵が来たから核心は聞けず。フルネームで呼び捨てなのが気になるな。
眞一郎の母親はいい加減うざいよ。いいんじゃないの、嫁さんが見つかって。
結局眞一郎がおせっかいで自爆したから暫くはくっつきそうにないが・・・。セーブしておけよ・・・と思ったら今度は比呂美視点で。まあ、だいたいわかってたことですね。どう見ても期待してましたからね。
三代吉が閉め出されたところで終了。次回予告的にも一気に修羅場?
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« 修正圧密定数が求まらない | トップページ | 2525の日 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント