« あと3つ | トップページ | 阿修羅すら凌駕する存在(頃合い?) »

偏微分方程式

 来週金曜にある偏微分方程式の勉強を開始したのですが、全く解ける気がしない・・・。講義でやった演習問題を重点的にあたるつもりですが、始めの方はもう全然覚えてなかったりする。まあ、そのうち思い出すでしょう。
 遂にテスト最終週に突入するわけですが、まだ生体高分子構造論は手つかずの状態。中間と違って何が出るか全くわからないので、教科書を一通り読み返してみるしかなさそう。ノートはとっているので、重要そうなところだけでも覚えておきたい。
 火曜日の化学工学は前日にやっても何とかなりそう。基本的に似たような式ばかりですからね。自然の力って凄い。

 それではこのあたりでアニメ感想でも。

〈ロザリオとバンパイア 第6話〉
関智がインチキ関西弁だ・・・。後の展開が読める人ですね。まあ、カーテン締めずに着替えてる方もどうかと思うけど。
オチはショボい推理アニメみたいだと思ったら意外とまともだ。キミキミの声が・・・。
今回の決着が長かったのは、語りが長かったからとしか思えない。
次回は遂に雪女登場。確か釘宮さんですよね。

 それでは今日はこのあたりで。また明日。

« あと3つ | トップページ | 阿修羅すら凌駕する存在(頃合い?) »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 偏微分方程式:

« あと3つ | トップページ | 阿修羅すら凌駕する存在(頃合い?) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ