« 我々が最大の被害者(笑) | トップページ | 大学時代に打ち込んだもの、ありますか? »

いまはただ休息を

 昨日は20時起きだったので、今日は0時から撮り溜めていたスカイガールズの17話から26話までを一気に見て、その後マブラヴオルタを8時間ほどやって9章まで進め、台所を掃除し、友人とカラオケに行き、そのまま今までスマブラしてました。30時間近く起き続けているのは久しぶりなのでかなり音夢いです。マブラヴはしばらくやらない気がする。何というか、疲れました。
 「情け無用組み手で10人撃墜」のクリアゲッターを友人がやってくれたので、あとは私がボスバトルをどうにかすればいい、と。まずはパターンを覚えるところから始めなければ・・・。攻略本が欲しい。

 明日は生活用品の買い出しに行かねば・・・。気がついたらいろいろ備えが切れてたりしました。SHUFFLE!の第1話でシアが駅前の薬局に買いに行ったものと、薬用ハンドソープ・・・は特にネタが思いつかない。まあ、今日はゆっくり寝ます。

 それではこのあたりでアニメ感想でも。
〈ロザリオとバンパイア 第7話〉

のぞき部長が普通にいるのが驚きだ。まあ、今回はファインプレイでしたけど。
今回は釘登場。最近ツンデレからヤンデレに変わったのか?
いままで主人公の前の席って空いてたっけ。覚えてないし確認するのも面倒くさいからまあいいか。
昭和を彷彿とさせる白雪のキャラソン、東急ハンズとしか聞こえない。
相変わらず萌香の解放展開がおかしい。何ですか、あの超低空飛行は。シリアスシーンなのに笑ってしまったじゃないか。

〈H2O 第7話〉
「ほたる」が「ひなた」から解放される話。姉であるひなたが死んだので、妹のほたるが「ひなた」を名乗るようになった、と。まあ、だいたいわかってましたけど。
ドクターゲロ・・・じゃなくて爺さんの悪役っぷりが尋常ではない。田舎って怖いな・・・。
時の音の精霊はほたるが考えた絵本のお話だったんですね。シリアスがアイキャッチで台無しだ。
もう、今回が最終回でも納得。フルコーラスEDの挿入、回想、琢磨とはやみを介して届けられたひなたの言葉。特に巡り巡って届けられたひなたの言葉でほたるがほたるとしての第一歩を踏み出す展開は良いですね。
書いていてほたるとひなたがごちゃ混ぜになってわかりにくい気がしてきましたけど、気になったら本編見てください。
次回は「魔法少女マジカルおとは」の魔法少女大戦。絶対に関係ない・・・orz。
サブタイが「音羽」なので、また出てきてくれるみたいですね。

〈破天荒遊戯 第7話〉
いきなりポエミーな語りから開始。下の句は阿倍仲麻呂のパクリですね。何であなた知ってるんですか・・・。
ルドヴィカね、能登みかんって聞こえた。最後まで見ないと爺さんの言っていることが全く理解できない。はじめだけ聞くと、ね。
四次元ふじおかって何でもアリですね。日本刀まで入っているとは。
元気ッ子キャラにツンデレ、頑張れ~触手か、ひーたんがブッ壊れた・・・。もしかして18禁?
結局木の所為だったんですね。本当に破天荒。イマイチ時代設定と世界観がわからないな。
本当にこの作者は幼女殺すのが好きですね。個人的にそういう展開はあまり受け入れたくないけど。
締めもポエマーでした。次回も前後編。なんかハイネみたいなのがいましたね。

 それでは今日はこのあたりで。また明日。

« 我々が最大の被害者(笑) | トップページ | 大学時代に打ち込んだもの、ありますか? »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いまはただ休息を:

« 我々が最大の被害者(笑) | トップページ | 大学時代に打ち込んだもの、ありますか? »