« 定常位置偏差 | トップページ | 修正圧密係数ktkr »

2525の日

 今日は2と5の語呂合わせで笑顔の日らしいです。もうひとつくっつければ2525の日。まあ、そういう流れはないみたいですけどね。今日は東方不敗で知られる秋元洋介さんや、小林ゆう画伯の誕生日でもある。テストには出ないけど。

 ここ2日の訪問者数が通常の2倍なんですけど・・・。何があったのか調べようと、検索ワードを見てみたら納得。ガンダム00とスマブラでした。上位3つくらいまでが「トポロジカルディフェクト」とか、その類。そこから「スマブラ」が始まり、「グラハム」とか「ネーナ ヤンデレ」を挟みながら結局スマブラ。いろいろ問題はあるものの、評判自体はさすがですね。FEの女性キャラに出てきて欲しかったりする。

 今日は火曜日。いつもの如く眠れなかったのでスマブラでイベント戦をやってました。前回51こだったのに対し、今回は41個。やっぱりガチバトルが一番楽ですね。特殊な勝利条件がある奴の方が難しいと思う。
 それでも時間が余ったので、ホームランコンテストを開始。取りあえず全キャラの飛距離合計が15000mのクリアゲッターを満たしたので、これで暫くは手をつける必要はないでしょう。そのあと情け無用組み手をやってみたけど、7人が限界・・・。あと3人墜とさないとクリアゲッターの条件を満たせないので、気が向いたら挑戦してみよう。

 結局殆ど徹夜で挑んだシステム制御ですが、それなりに出来たと思います。語句説明がわからなくて3つの大問のうち1つを落とした気がしないでもないですが、他は計算が合っていれば多分大丈夫。まあ、結果を待つしかないです。
 次のテストは木曜日の実験安全学と機械的分離工学。実験安全学の方は適当に終わった気がするので、明日は機械的分離工学に手を伸ばす予定。この科目、家にいると勉強しそうにないので、昼食ついでに大学に逃げ込んでみようか。もはや課題は諦めたに等しいが。

 それではこのあたりでアニメ感想でも。

〈君が主で執事が俺で 第5話〉
シブタク、ついに南の島に進出。さすが空気読めない。
ベニスの過去が明らかになったけど、大佐はあの頃から変わってないのか。さすがスペシャル。
必殺仕事人に気合いが入りすぎだ・・・。大佐ビームと黒鳩ねえで笑ってしまった。
結局夢オチか。個性は薄いけど存在感はあって良かったですね。
次回は夢回かと思ったらカオス回。YUME NOTEが気になるところですが、大佐の「戦わなければ生き残れない」の龍騎パロの方が印象に残っている。

〈みなみけ ~おかわり~ 第5話〉
相変わらず意味不明だ・・・。なんか背景にアイマスの春香がいた気がするが気のせいか?
結局オチなかった気がする。春香のキャラの変わり具合は凄い。

〈BAMBOO BLADE 第18話〉
初めて珠ちゃんがまともに長ゼリフ話した気がするからちょっと違和感。
代表者戦は東の方が良かったんじゃないかと今でも思う。相手朧蜜蜂だったし。まだ危機は去ってなかったのか?
小西救済展開がカットされていたのが残念。アイキャッチの「俺イケメン」は誰の趣味だ・・・。
Bパートでは突然作画が変わりましたが、何があったんだろう。
とりあえず、なまはげにツッコミを入れたところで笑ってしまった。視聴者の意見を代弁してくれましたか。
ダン君の無駄なハイスペックは相変わらず。もはや何部かわかりません。
親父歓喜は感動ですね。漫画だとイマイチわかりにくい描写だったので。
次回からオリジナル展開。そろそろ追いつきますからね。このアニメならオリジナルでも大丈夫でしょうが。

 それでは今日はこのあたりで。また明日。

« 定常位置偏差 | トップページ | 修正圧密係数ktkr »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2525の日:

« 定常位置偏差 | トップページ | 修正圧密係数ktkr »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ