あと3つ
期末テストもあと3つ。今日の実験安全学は15分くらいで終わるような問題だったので問題なし。機械的分離工学もだいたいできたと思うので、6割くらい入っていると思う。というわけで、絶対に無理だと思っていたきかいてきとシステム制御の単位は取れたみたい。寧ろ今危険なのは偏微分方程式か・・・。まあ、地道に進みます。
明日は奨学金の継続願い的なものを出しに行かなければならないので大学に行かなければならない。まあ、家にいても遊ぶ可能性が高いのでちょうど良いかもしれませんが。
それではこのあたりでアニメ感想でも。
〈狼と香辛料 第5話〉
商人って頭の回転も大事ですね。見習いたいものだ。
やばい、芳忠さんが格好良すぎる・・・。あと、見ろーね商会の人たちが全体的にカッコイイ。荷馬車の爺さんとか。
Bパートはやっぱりニヤニヤパートでした。ホロ、かぁいい。ツンデレにツンでカウンターしたらクロスカウンターでほろ~んが入った。あれは痛い。
まあ、クロエのことは声でわかるから驚くタイミングではありませんでしたけど。動機がよくわからないな。
ホロのクロエが名前を覚えてくれていたことを嬉しく思う気持ちはわからないでもない。
民俗宗教からの脱却、時代というといつ頃だっただろうか・・・。神に怯える時代を終わりにしたかったんですね。まあ、教会を崇めている時点で変わりませんが。
次回はいきなり最終回フラグ。もう何がなにやら・・・。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« 修正圧密係数ktkr | トップページ | 偏微分方程式 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント