« ツーカーが静止する日 | トップページ | 桜籐祭 »

魔王再臨

 別に4期決定とかじゃないですよ。

 今日は無双OROCHIの続編である魔王再臨をプレイしていました。過去に登場した伏キや女カ、サジに加え、孫悟空や卑弥呼、平清盛に太公望まで登場するカオスっぷりですが、システム面もOROCHIを引き継いでいるので、チャージ攻撃を含むその他諸々はPS2のまま。無双はやっぱりこうでないと。声優もやたらと豪華な気がする。ゲームバランスとしては、こちらのレベルが上がってくると敵がゴミのようになるのは相変わらずですけど、無双5では無くなったチャージ攻撃の爽快感には捨てがたいものがありますね。
 とりあえず蜀編が終わったので、次はオロチ軍でも進めてみますかね。オロチ軍の初期メンバーはオロチ、ダッキ、董卓でした。オロチの性能は相変わらず壊れてますね。声が同じ元親とは比べものにならない。

 というわけで、アニメの方は溜まったまま。まあ、バンブレだけは見たので本数は変わってないんですが・・・。やはりPERSONAを切ってしまおうか。そろそろ物語の核心に近づきそうなんですけどね。

 エイプリルフールってよくわからない風習ですね。とりあえず、コメントは右から左に流れてくれないと読みづらい。

 それでは今日はこのあたりで。また明日。

 アニメ感想

〈BAMBOO BLADE 最終話〉
もう春なんだ・・・。そうか、映画は後から台詞当てたから広橋の声じゃないんだ。シナイダーがシルバーブレイバーになるとか、何だかよくある展開でしたね。
ココへ来て新キャラが来たと思ったら、どう見ても岩佐と外山の妹弟ですね。
さとりん可愛いよさとりん。芸なんかしてないで試合でもすればいいのに。
石橋先生、吉川先生と結婚したのか。何という驚きのカップリング。
ここに来てコジローが声優ネタでブレイバー。一応復職したらしい。もうキリノとくっつくんじゃないの?
EDでウラが凛と談笑してましたけど、この人こんなキャラだっけ・・・?もしかして2期にコンティニューフラグ?

« ツーカーが静止する日 | トップページ | 桜籐祭 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魔王再臨:

« ツーカーが静止する日 | トップページ | 桜籐祭 »