« のヮの | トップページ | 今期もアニメ »

狩り再開

 モンスターハンターポータブル2ndGを再開してみました。まあ、まだ2時間くらいしかやってないので訓練場の初心者講習も終わってませんけど。今は武器の扱い方を勉強中。
 改めてこういうアクションものは苦手みたいですね。敵にアイテムを投げつけるのが難しい・・・。ターゲット選択みたいなのがないので、これは慣れるしかないんですね。ドスギアノスだったか、そんな敵を狩る演習で、結局罠とか意味無かったような気がするけどどうなんだろう。まあ、本格的な狩りはまだこれからですけどね。

 今日は溜まっていたアニメを少し消化。気がついたら4月からのアニメが始まっていたので焦った。まだ遊戯王しか見てないし・・・。まあ、徐々に見ていく予定です。

 それでは今日はこのあたりで。また明日。

  アニメ感想は続きから。

〈君が主で執事が俺で 最終話〉
結局ゲームやらないうちに終わってしまったな。
前半で森羅様の問題を解決し、後半で親父問題を完結。親父も根は良い奴か。
森羅ルートに入るかと思ったら、主選ぶところでドタバタやって終わりですか。まあ、誰か選ぶとまた問題になりますからね。
親父も根は良い奴でした。というか、もはや別人だろ。結局美鳩と錬は血が繋がっていたのか・・・?あの伏線は投げっぱなしですか。

〈true tears 最終話〉
あれ、先週見逃した・・・と思ったら、木の上から飛び降りてましたね。
乃絵兄は比呂美との仲に決着をつけ、比呂美は眞一郎にアタック。いや、結構危険な事してますね。原因は眞一郎がはっきりしないからですけど。
眞一郎母の態度の変化は凄いな。結局何がしたかったんだろう、この人。
人が泣くのは心が震えるとき。乃絵の涙は失恋の涙、か。結局乃絵のおばあちゃんの話とか、眞一郎が飛べる話とか、ちょっと物足りない感はありますね。
いっそのこと愛ちゃんをバッサリ切って、眞一郎母と比呂美母の話とか、小さい頃の祭の話とか、いろいろ掘り下げて欲しかったかな。
まあ、第1話では意味不明なエキセントリック娘だった乃絵でしたけど、終わってみれば等身大のラブストーリー。乃絵の意味不明部分が良い感じでメリハリを与えてくれていたんですかね。
原作とは全く関係ないみたいですけど、これはこれで良かったんじゃないかな。今期では個人的にかなり高評価。

〈俗・さよなら絶望先生 最終話〉
ミックミクにされました。ダメ絶対音感か・・・。
EDテロップに初音ミクの名前があったのは驚きです。キャストはもちろん藤田咲。

〈みなみけ ~おかわり~ 13杯目〉
相変わらずノリが良いな。
でも、今回は結構シリアスだ・・・。夏奈が千秋のベッドに潜り込むあたりは特に。
クライマックスはまさかの経験値上昇中。!?でハッピー☆マテリアルを聞いたときのような感動を覚えた。
ラストはやっぱり保坂ですか。二番煎じ感が否めないのはキモさが足りないからか・・・?

〈遊戯王5D's 第1話〉
牛尾と言えば昔から遊戯王の雑魚敵の名前ですよね。どう見ても噛ませ犬。
スピードシステムとか言うのはよくわかりませんが、ルール自体は普通と変わりませんね。尚のことバイクに乗っている意味がわからないぞ。
主人公のエースカードが恐ろしくダサイんですけど・・・。まあ、そのうち進化するだろう。
次回の敵はインセクトデッキ使いだそうで。新たな虫野郎の誕生か・・・?

« のヮの | トップページ | 今期もアニメ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 狩り再開:

« のヮの | トップページ | 今期もアニメ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ