« the thumb | トップページ | 戦闘メカ »

改変期

 今週のアニメ、随分本数が減った気がしたのですが、先週で終わったのが結構あったんですね。土曜がゴルゴ13しかなくなったので随分減った気がする。まあ、再来週あたりからはまた新しいアニメが始まるんでしょうけど。取りあえず今回も第一話だけは一通り見てみることにしよう。

 昨日の文化祭開けコンパはいつもよりカオス度が高かった気がするけど、役員の引き継ぎも無事終了。まあ、私は会計といっても大した仕事はなかったわけですが・・・。
 その後は恒例の(?)徹夜でカラオケ。我が家のお稲荷さまって皆さんあまり見てなかったんですね。でも、ドルアーガの塔のOPを歌った人がいたのは驚いた。まさか見ている人がいたとは・・・。最後の方にSKILL→合神!ゴッドグラヴィオン→勇者王誕生!があったので終わった後は喉が痛かったのですが、寝たら直りました。まあ、まだ少し違和感はありますけど。

 放置していた月曜3限提出のレポートは無事終了。後は有機化学実験のレポートと発酵食品についてのレポート、火曜1限と金曜3限の演習問題を片付けねば・・・。まあ、取りあえず今日は寝て明日以降かな。今週は実験がないので火水木の午後がすべてフリー。その時間に片付けるとします。

 それでは今日はこのあたりで。また明日。

 アニメ感想:隠の王、我が家のお稲荷さま。、ヴァンパイア騎士、S・A、アリソンとリリア、To LOVEる、D.C.Ⅱ S.S.、コードギアスR2

〈隠の王 第12話〉
壬晴が灰狼衆に入ったけど、相手が譲治さんだからな・・・。一体どんな能力を持っているのやら。
何か予告で小太郎が女装していた気がするけど、まあ、小太郎だし。
雷光が天然なのはわかっていたけど、あんなドジッこキャラだとは思わなかった。

〈我が家のお稲荷さま。 第12話〉
久しぶりに幼女な沢城さんを聞いた気がする。まあ、ついこの間も同じようなことを書いた気がするけど。
次回は文化祭で学園ラブコメか?白い空が気になるところ。

〈ヴァンパイア騎士 第12話〉
要が閑の血を飲みましたけど、どういう原理で力が増すんですかね。
2期が決まっているとは言え、どうやって次回で一段落つけるんだろうか。もしかして投げっぱなしエンド・・・?
閑がまだ生きていて零が過去に決着をつけて終わるんだろうか。

〈S・A 第12話〉
ヘリはシートベルトをつけて離陸しなければいけないんですね。
何だかヘタレている彗が面白いぞ。光は相変わらずの鈍感天然ぶりですけど。
このラブコメは一体何なんだ・・・と思ったら、やっぱり光でしたね。
まるで最終回的な終わり方でしたけど、次回も続くらしい。デートの件は何事もなかったように流されるんだろうか。

〈To LOVEる 第13話〉
ララパパが襲来。何かこの人だけ作品違うよね?
ヤミさん、残念ながら見えてないから大丈夫ですよ。
リトが宇宙一の男になることを決意したわけですが、結局は今まで通りと言うことですよね。
本編でパンチラ自重したかと思ったら予告で放送禁止用語・・・。

〈アリソンとリリア 第13話〉
やっとくっついたのか、この2人。
束の間の平穏が訪れたかと思ったら、アイカシア大佐がビルを情報部に誘ったことでまた微妙な雲行きに。
でもまあ、やることはやっていたらしい。
結局アリソンがビルの進む道に賛成して数年後、リリア誕生。
リリアの声も水樹奈々さんなんですね。アリソンは桑島法子さんになっていましたけど。
すっかり変わったビルも猫舌は直らなかったらしい。声は森川さんか・・・?
まあ、次回からはリリア編になるみたいなのでビルとアリソンはあまり出てこないでしょうけど。

〈D.C.Ⅱ S.S. 第13話〉
感動の義之復活シーン、純一さんの所為で笑ってしまった。
サブタイトルの背景でさんざん期待持たせてくれたのに、ラストで桜の枝持ったさくらさん出てこないじゃないか・・・。

〈コードギアスR2 第12話〉
このまま出番はないかと思われたナイトオブワンが唐突に登場。他のラウンズにも出番はあるんだろうか。
そしてまさかのコーネリアまで。教団に突入とか、どう見ても死亡か改造フラグですが。
咲夜子さんはルルーシュをどんな女たらしだと思っているんだ・・・。くのいちなのはともかく、やっぱり天然なんですね。
シャーリーは無事ルルーシュと結ばれたと思ったら空気嫁よ、オレンジ。ギアスキャンセラーとか・・・。まあ、チート級の力にはキャンセラーを出すのがお約束ですよね。

« the thumb | トップページ | 戦闘メカ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 改変期:

« the thumb | トップページ | 戦闘メカ »