アニメ三昧
今週はいろいろ忙しかったのでアニメが大量に放置されてました。まさか1日で19種20本も見ることになるとは。まあ、プリキュアとケロロ、絶チルを入れるとまた増えるんですけどね。テスト前なのに何をやっているんだか・・・。これでもまだS・A、To LOVEる、ひだまり、恋姫無双が残っていたりする。とりあえず、恋姫くらいは今夜のうちに見ておこうか。
肝心のテスト勉強は3分の1まで進行。まあ、あまり進んでないわけですが、有機化学実験のレポートと火曜の混層流動の演習は終わらせたので何とかなるかと。まさか有機化学実験のレポートが一晩で書き上がるとは・・・。アニマックスだかキッズステーションでやってたルパンを見ているうちに終わったんですよね。とりあえず、出すのを忘れなければ単位は出るだろう。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
アニメ感想:マクロスF、アリソンとリリア、西洋骨董洋菓子店、ひだまりスケッチ×365、ストライクウィッチーズ、乃木坂春香の秘密、ゴルゴ13、鉄腕バーディー、コードギアスR2、狂乱家族日記、隠の王、我が家のお稲荷さま。、S・A、夏目友人帳、ワールド・デストラクション、MISSION-E、ウルトラヴァイオレット コード044、魔法遣いに大切なこと~夏のソラ~、セキレイ
〈西洋骨董洋菓子店 第1話〉
藤原啓治さんじゃないですか・・・!
最近悪役ばかりだったので主役というのは新鮮。横にいるのは宮野さんと三木眞ですか。この三角関係はなにかを思い出しますね。まだ宮野の矢印がわからないけど。
冒頭でシリアスだと思ったら大半はギャグか。
ゲイバーって本当にあったんですね。これは見るアニメ間違えたか・・・?
主人公はどう考えても最後にデレそうですけど、くっつくんだろうか。
〈我が家のお稲荷さま。 第14話〉
高上家に突然転がり込んできた白い少女を狙った前回のシスターさんが昇を拉致。
唐突に出てきた釘とあゆあゆ店長が気になるところですが、しばらくは顔見せ程度で終わりそうですね。
とりあえず、シスターが白ちゃんを狙うのは何故なのか。釘も探していたみたいですし、よっぽど重要なんですね。
〈隠の王 第14話〉
そういえば最近ゆかりんの声を聞いてませんね。
日野ちゃまは生きてるよな・・・?いろいろ謎が多いキャラですし。
そして唐突に壬晴覚醒。オーラがやばいですね。ゆかりんに期待です。
〈ゼロの使い魔 三美姫の輪舞 第1話〉
タバサをどうやってデレる展開に持っていくんだろうか。OPだとデレデレですけど。
いきなり押し倒してるんですけど・・・。そしてシエスタが押し入ってくるのもお約束か。
冒頭でデレデレしていると反動でツンツンするのもお約束ですね。
ミョズニトニルンとシェフィールドが同一人物であることを完全に忘れていた。この高慢ちきなのがヘタレるのが楽しみで仕方ない。
ジョゼフはヘタレ王に見せかける気すらないんですね。信長にしか聞こえない。
サイトは格好いいこと言ったと思ったら、まさかのベッド直行ですか。駄目だこいつ・・・。
デレ→ツン→デレ→ツン→デレ→ツンと、大体3分サイクルで入れ替わるハイペースでした。
次回は遂にティファニアと再開か?あの破壊兵器は暴れるんだろうか。
〈ワールド・デストラクション 第1話〉
「城の警備は万全です」は死亡フラグですよね。あんな幼女を生け贄にするとは・・・。そして村長の魂胆も丸見えですね。
あのアムロクマさんは何なんだろう。もの凄い動きしてるんですけど・・・。黄色い悪魔か・・・!まあ、戦闘シーンは良かった。
世界撲滅というのがよくわからないまま終わりましたけど、ゲームの予告で説明していくのか?
〈夏目友人帳 第1話〉
祖母が妖怪虐めて集めた名前を友人帳に記していて、それを手にした主人公が妖怪に追われるようになってしまい、妖怪に名前を返していくお話。
友人帳燃やしちゃえば万事解決すると思うんですけど・・・。まあ、ダメか。
思ったよりほのぼのとしてちょっとホロッと来る展開でした。
〈Mission-E 第1話〉
前作は半分くらいしか見てないけど、電磁波を発する体質ってことでいいのか?
OZという組織名はいろいろ思い出す。
あれから5年も経っていたんですか。園美も随分丸くなったんですね。
千波美は随分逞しくなったもんだ。相変わらず普段はおっとりしてますけど。
思ったよりも面白そうなので、第一期も復習しておこうかな。
〈ウルトラヴァイオレット 第2話〉
うん、よくわからない。
ファージに関する歴史が説明されましたけど、044の謎の夢についてはまだこれからですね。
ルカをホテルに連れ込んで、組織を裏切るんですかね。愛の力って凄い。
〈魔法遣いに大切なこと 第2話〉
さすがに前回の不自然な背景はまずかったらしく、今回はほとんど止め絵。でも、これはこれでどうかと思うぞ。
魔法局での講義が始まったわけですが、早くもいろんな意味で目立ってますね。
緑川と奇妙な縁で研修先も一緒に。いろいろ抱えてそうなキャラです。
〈セキレイ 第2話〉
空から墜ちた先は都合良く万年入居者募集中の下宿。
あの木の幼女は一体・・・?花澤香菜さんでくーちゃんか。初めの騒動は彼女ですかね。
まあ、今はスタンド使い(?)の大家さんが気になる。
〈アリソンとリリア 第15話〉
やっぱりヘタレなんですね、トレイズ。ときどきカッコイイが。
地元軍に襲われてどこかに不時着。森の中にあった小屋で導師に遭遇。いい人だったんですね。早くも怪しい男達が出てきていましたけど、狙ってるの導師の方か。ということはまた出番がありそうですね。
次回は遊覧飛行中に一騒動ある模様。
〈マクロスF 第14話〉
前回の大軍がフロンティアに襲来。
ルカが一大決心しましたけど、前回のこともあってホントにいつ死んでもおかしくないな。
アルトは王子様的に帰還。ミシェルはどうなったんだ?
シェリルは振られたんだろうか。まあ、今回は事態が事態だから何とも言えないけど。
ランカの涙の意味は一体・・・?
〈ゴルゴ13 第14話〉
タンパク質分解酵素か。ちょっと気になる内容でしたけど、まあ表向きだよな。
いつも通りのゴルゴでした。
〈ストライクウィッチーズ 第2話〉
ウィッチ・ザ・ブリタニアとか出てきそうだ。
結局日本刀使うんですね。そして芳佳は零距離射撃。魔法少女とは思えないがそれが良い。
誘いに来たのに芳佳がウィッチーズに入りたいと言いだしたら驚いて固まる美緒さんが可愛いです。
次回はもう一人の新人さんの当番回。名塚佳織さんなのはわかったけど、とりあえず、キャラの名前で覚えることから始めよう。
〈乃木坂春香の秘密 第1話〉
何か吉野家先生と雪路みたいなのがいる・・・。いや、声的にもキャラ的にもね。
劇中アニメの声優さんが松来未祐さんとか聞こえてきましたけど、いろいろ面白いですね。
気丈なまみまみも良いですが、はわはわあわあわしてるお嬢様なまみまみも良い。すごく良い。
〈鉄腕バーディー 第2話〉
前回死んだつとむはバーディーの体の中で保存されているらしい。いろいろ複雑ですね。
ひとまず平凡な日常が戻ってきたと思ったら、クラスメイトが交通事故に。医者があんなこと言っている翌日に何事もなかったように登校してきたということは取り憑かれたんですかね。
〈西洋骨董洋菓子店 レシピ2〉
宮野はリアクション要員なんだろうか。ボクシングの世界チャンピオンという驚きの経歴の持ち主でした。
というか、メインは男なんですね。
準備も着々と進み、次回はついに開店か。
面白いけど、見てるとおなかが空くのが難点か。
〈狂乱家族日記 第14話〉
そう言えば、皆さん獣化してましたね。Dr.ゲボックがつくったウイルスらしい。
雷蝶はどう見ても逸物抱えてるよな・・・。まあ、よくわからないけど、後10話で回収するんですかね。
〈コードギアスR2 TURN-14〉
シャルルは若いころから普段の若本だったんですね。もうね、あれ以外の喋り方が想像できない。
結局シャーリーを殺したのはロロなんですか。汚ねえ花火になるかと思ったけど・・・。
嚮団本部は壊滅しましたけど、ルルーシュの前にラスボス若本が登場。今にも生身で戦い出しそうな言いぐさですけど、アーカーシャの剣とやらは一体何なんだろう。これで核とか言いだしたら笑います。
嚮団壊滅と共にC.C.の過去にも一つの決着。切なそうですね。結局V.V.が悪いのか。
今回一番の見所はネリ様ですね。ジークフリートの装甲を破壊し撃墜。ジェレミアにお姫様だっこで救出されるとか・・・。このままマリアンヌ繋がりが集結するんだろうか。
カレンと扇は裏切りフラグが着々と立っていますね。特にカレン、ルルーシュがシャーリーを殺すわけないだろうが。
スザクはリフレインを手にカレンに迫る。駄目だこいつ・・・早く何とかしてくれ。
次回はルルーシュがCの世界へ。これはもう、マリアンヌ様が出てくるとしか思えない。マオが出てきたりしたらイヤだな・・・。この際だからアーニャでもいいや。
« 今日は杏璃の誕生日 | トップページ | フランス革命の日 さらばオスカル »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 三日会わざれば(2010.05.03)
- 笹の葉ラプソディ?(2009.05.18)
- ポリノシス(2009.02.10)
- 運命の時へ・・・・・・(2008.11.23)
- アカツキの大太刀(2008.11.22)
コメント