« あと1つ? | トップページ | このテストが終わったら・・・ »

シアとキキョウの誕生日

 MEGAMIマガジンを買ってきました。サウンドステージM3と映画情報でワクワクが止まりませんね。
 世界観が完成した状態でのリメイクと云うことで、なのはさんのバリアジャケットがかなりバトル仕様になってます。全体的にA'sのデザインで胸のリボンがアクセサリに代わり、イクシードの面影が少し加わった感じでしょうか。レイジングハートは近接戦もこなせそうな追加部品がついてますし、熱血バトルが期待できそう。
 フェイトもベルトの色が赤から茶に変わり、マントの形が変わり、前垂れがなくなり、ニーソがA'sに近い感じに変更。バルディッシュは曲線的なフォルムになり、石突き(?)の部分が鋭利になっているので、より戦闘的な印象。
 都築氏のインタビューでも「空戦魔導師の戦い」に拘りを感じられますから、テレビ版とは違ってバトルメインになるんですかね。アリサやすずかの出番が減りそうだ。一応ユーノ人間形態は出るみたいですけど、スーパークロノタイムはどうなることやら・・・。

 サウンドステージXはStrikerSのキャラのみで展開されるそうで。一人前の執務官に成長したティアナの活躍が個人的には楽しみです。何気にクロスミラージュの形が変わってるし。スバルはあまり変わっていませんね。これで18歳か・・・。エリオとキャロは大体予想通り。ヴィヴィオは・・・成長期ですね。機動六課関係者とは「ほぼ」仲良しというフレーズが微妙に気になりますけど、ハブられたのは誰だ・・・?
 ナンバーズにも出番はあるらしく、チンク、ディエチ、ノーヴェ、ウェンディはティアナ達と一緒に捜査、セイン、オットー、ディードは聖王協会側から協力か?夏コミのタオルからハブられたオットーの謎は深まるばかりです。セインは意外と背が低いんですね。
 新キャラも取りあえず2人公開。ティアナの副官であるルネッサ・マグナスはまじめキャラっぽいですね。スバルとはそりが合わなそうです。ヴォルツ・スターンはスバルの上司かな。面白そうな人です。
 今回「は」スバルとティアナが主人公ということで、今後の展開を期待しても良いんだろうか。月並みだけどヴィヴィオあたり主役で。まあ、今はXの妄想で頭がいっぱいですが。明後日のテストに響かない程度に自重しておこう。

 それでは今日はこのあたりで。また明日。
 アニメ感想:スクラン三学期

〈スクールランブル三学期〉
コミックスについてきたDVDです。
今回は歩行祭から烏丸がアメリカに発つまでのお話。
天満の声にかなり違和感がありましたけど、こんな声だったっけ・・・?みこちんの声も変わったような気がする。
まあ、スクランらしいスクランでしたけど、やはり漫画の終わり方がちょっと・・・。

« あと1つ? | トップページ | このテストが終わったら・・・ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シアとキキョウの誕生日:

« あと1つ? | トップページ | このテストが終わったら・・・ »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ