そして伝説へ・・・?
久しぶりに再開しようと思ったら、ドラクエ3のデータがどこかへ消えました。アレフガルドまでは行った記憶がありますが、ゾーマを倒した記憶はないので、自分で消したわけでもなさそうですし、何が起きたんだろうか。まあ、今からやる気も起きないので、おとなしくポケモンプラチナでも進めますかね。クリア後のイベントもいくつか追加されてるみたいですし。とりあえず、図鑑を埋めることから始めようか。
QMADSはサイクロプス組まで行ったけど、CPUの強さに苦戦気味。相変わらずアニゲー、雑学、学問しかできないので、決勝で2人以上芸能が来ると勝てないし、四文字言葉は全体的にきつい。まあ、金がかからないので何度でも出来るところが良いですね。フェニックスくらいまでは上がりたいところですが、まだルキアのイベントを起こせていないのであまり進めるとまずいんですよね。
画面が小さすぎてタイピングがやりにくいことと、飛ばせない演出(魔法石獲得時の先生の言葉とか)が多いのが気になるところですが、全体的に良い出来かと。欲を言えばもう少しボイスが欲しかったかな。まあ、クイズが容量喰ってそうなので仕方ないか。毎日ちまちま進めていこうと思います。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
アニメ感想:恋姫†無双 10話
〈恋姫†無双 第10話〉
尚香を残念だと思っていた朱里が密かに黒い。まあ、関羽が疑われたときに論破したのはさすがですね。はわわも聞けたし。
陸遜と朱里の交わりも面白いですね。正史と年齢が逆なところが。
愛紗の兄の死と、朱里が気づいた脚本家の存在からして黒幕がそろそろ出てくるはずですが、愛紗の兄と黄忠の時の黒幕の声が同じなんですよね。単なるミスリードかもしれないけど。
次回はまさかの劉備登場。「恋姫†無双」ではなく、「真・恋姫†無双」だったようですね。このまま一刀登場まで行くんだろうか。
« 地上本部襲撃 | トップページ | UMA、三鳥、ディアパル、ヒードラン、クレセリア、ゲットだぜ! »
「ゲーム」カテゴリの記事
- そろそろ50時間行きそう(2008.11.24)
- ほうでん亭ノドガシラ(2008.11.01)
- UMA、三鳥、ディアパル、ヒードラン、クレセリア、ゲットだぜ!(2008.09.16)
- そして伝説へ・・・?(2008.09.15)
- チューニング(2008.08.19)
コメント