« (21) | トップページ | 蒟蒻の帰還 »

アラフォー・・・?

 アラフォーって褒め言葉だったんだ・・・。どこが「世相を軽妙に映し」ているんだか。さすがにサブプライムはまずいと思ったけど、年々しらけ具合が酷くなってきている気がする。まあ、主な年齢層がちょうどそのアラフォー前後だから仕方ないか。業績上げたいアパレル業界の戦略ですね、わかります。
 トップ10には「居酒屋タクシー」「上野の413球」「蟹工船」「ゲリラ豪雨」「後期高齢者」「名ばかり管理職」「埋蔵金」が選ばれたそうで。こっちは私でも聞いたことがありますが、「何もいえねえ」は入らなかったんですね。まあ、アパレル(ry。「あなたとは違うんです」はトップ10に選ばれたけど前首相が受賞を辞退したらしい。まったく、何をやっているのやら。使い勝手では「何もいえねえ」と「あなたとは違うんです」が文脈に関係なく使いやすい。
 こうなったら再来週に発表される「今年の漢字」に期待せざるを得ないですね。予想としては「崩」「米」「混」あたりですかね。まあ、アメリカのご機嫌伺いで「米」はなさそうだけど。1年を通してだと「崩」より「混」の方が強いかな。

 3限が終わってから17時過ぎまで学館で時間を潰し、帰ってから有機化学の勉強をしようと思ったら眠くて22時くらいまで寝てました。水曜は実験とサークルがあるので、勉強できるのはもう明日しかない。一通り確認は終わったつもりでいるものの、さすがにそろそろまずいレベルになってきた気がする。
 来週にある反応操作の中間テストは教科書とノート持ち込み可なので何とかなりそう。記憶に依れば後半を担当する教授はパワポのレジュメを配った上でそれを持ち込み可にするはずなので今週末はレポートに集中すればよさそう。

 

それでは今日はこのあたりで。また明日。

« (21) | トップページ | 蒟蒻の帰還 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

書店で「今年の漢字」に投票しましょう。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アラフォー・・・?:

« (21) | トップページ | 蒟蒻の帰還 »

2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ