もうすぐ審判の時
単位発表がいよいよ間近に迫ってきました。落としてるとしたら生物プロセス工学かな。すべては蓋を開けるまでわからないというシュレーディンガー的な発想で逃避しても良いけど、私は好奇心が勝るので日付が変わったあたりから吶喊します。
何か新しいパソゲーを始めようと思ってたけど、未だに俺翼から離れることができず、結局今日もポケモンを育成。今週中に育てたのはキレイハナ、モルフォン、ゴルダック、マグカルゴの4体。メジャーどころは大体育ててしまったので最近は中堅どころを育てているのですが、どう考えても勝てる気がしない・・・。キレイハナとマグカルゴは防御特防の割にHPが低いし、モルフォンは普通に育てるとメガヤンマの劣化になるし、ゴルダックは火力が中途半端だし・・・。まあ、ここら辺のポケモンで厨ポケ蹴散らすのが面白いんですが。最近はバトレボのランダム対戦で伝説厨が減った気がするので、なかなか面白くなってきた。
今日は人生で始めてカードを売るという体験をしました。近くのカードショップでRGBTの買取強化をやっていたので、1枚余っていたパワーツールと、ノーレアのはずなのに3枚揃ってしまったG・B・ハンターを売って1100円をゲット。1000円の値引きと合わせてその場で14パック入手しました。
当たったのはパワーツール、ロックストーン・ウォリアー、トライデント・ドラギオン、地縛神Aslla Piscuということで、かなり美味しい結果でした。パワーツールは600円=4パックになるので、明日売りに行こうかな。まだ買い取りやってるかわからないけど。2枚目のトライデント・ドラギオンをどうにかして使いたいので、またいろいろ買ってしまいそうで怖い。俺翼のスリーブがもう出ていたら間違いなく買っていたと思うと恐ろしい。渡来明日香は2月末、鳳鳴は3月でした。小鳩とたまちゃんはハブられましたかそうですか。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« うちの椅子はタイワン製 | トップページ | 単位発表 »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- やはり妖精国かいつ出発する(2022.11.02)
- キマシ(2022.10.02)
- 火力はパワー(2022.07.18)
- すりぬける(2022.04.06)
- こんごう(2022.03.06)
コメント