白い日記帳
パトベセルをやっていたら突然「ホワイト・アルバム」という単語が出てきて驚いた。偶然なのか故意なのかわからないところが怖い。まあ、偶然だろう、さすがに。
祝福のカンパネラを始めたけど、パトベセルの方が進んでしまった。パトベセルはずいぶん前から始めていたものの今日やっと一人目が終了。ひたすらパロディに満ちたバカゲーでした。これを期待してぱいタッチ!をやったらタダのπゲーだったという・・・。まあ、あれもOPは面白かった。俺翼と時期が被っていなければ進めていたかもしれない。
祝福のカンパネラは面白いんだけど、戦闘が面倒くさいかな。まだ1章の途中だけど、大衆向けなゲームだと思う。声優さんも新鮮だし。門脇舞衣にキミキミにミズハスにミンゴスか・・・。最近のキミキミは「上条ちゃ~ん、バカだから補習ですぅ」の印象しかなかったからこっちの声を忘れてた。ミンゴスが話しかけていた女神の声は日向裕羅さんで合ってたんだろうか。最近は新作への出演がほとんど無かったから驚いた。まあ、SHUFFLE!やD.C.系の作品には出てきますけどね。3月末にはリアリアDS、4月末にはD.C.i.f.が待ってるし・・・と思ったらi.f.はPS2か、残念。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« 祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-=祝福の鐘 -祝福の鐘- | トップページ | エルタリアと車輪の国を行き来すると落差が激しい »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- やはり妖精国かいつ出発する(2022.11.02)
- キマシ(2022.10.02)
- 火力はパワー(2022.07.18)
- すりぬける(2022.04.06)
- こんごう(2022.03.06)
« 祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-=祝福の鐘 -祝福の鐘- | トップページ | エルタリアと車輪の国を行き来すると落差が激しい »
コメント