単位発表
0時から単位確認のページに突撃し、15分くらいかけて確認できました。結果は優5、良4、不可1でした。まあ、そんな予感はしてたけど、やっぱり不可だったか・・・。来年取り直すんだろうか。
今日はHDレコーダーの修理の人が昼に来る予定だったので、早めに起きて開店直後のカードショップでいろいろ買っていたらKA雄くんに遭遇。FGDとか白石とか、諸々買ったら樋口さんが飛んでいきましたとさ。
HDレコーダーはパーツがなかったらしく、新型と交換して貰えました。どうせ大した番組は録画してなかったのでありがたい。これで録画したのに音声が入ってないとかいう残念な目には遭わなくて済むはず。いろいろ録画予約の設定をやり直さなければ・・・。
夕方からは祐くんの家でいつものように集会。BFの強さを再確認しました。3月以降はBFの天下かね。ライロやDだとスピードについていけない気がする。樋口さんを費やして完成させたドラゴンデッキは予想以上の出来で、トライデント・ドラギオンを普通に出したり、FGDだしたり究極嫁だしたりとやり放題。未来融合で白石落として青眼を手札に加えるのは便利すぎる。そして手札抹殺へと続く。
真紅眼も黒炎弾がかなり強い。2発撃てればほとんど勝てるんじゃないだろうか。さらに白石かガード・オブ・フレムベルとシンクロしてレベル8も出せるのが便利。
次に買うのはスターター2009になるはずだけど、しばらくは自重しないといろいろまずい。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« もうすぐ審判の時 | トップページ | 祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-=祝福の鐘 -祝福の鐘- »
「オタクの嗜み」カテゴリの記事
- Pastel Kaori ColorfulBox発売(2010.01.08)
- そして徹夜でなのドンへ(2009.09.11)
- 研究テーマ決定(2009.05.01)
- 単位発表(2009.02.20)
- (21)(2008.11.30)
« もうすぐ審判の時 | トップページ | 祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-=祝福の鐘 -祝福の鐘- »
コメント