ただいま!
地元に帰ってもただいま!、下宿に戻ってもただいま!という矛盾。
こんなタイトルになったのは電車の中でクロノトリガーをやっていたからですね。今回はカエルにグランドリオンを渡し、魔王を無視してラヴォスに突っ込んでエンディングを回収し、改めて魔王城に乗りこんでビネガーを倒したところ。
このタイミングでラヴォスを倒しに行くとカエルがメンバーに固定されるのが痛い。真ならともかく手に入ったばかりのグランドリオンは英雄バッチを考慮してもディノブレードより弱いし、回復技も単体しかない。まあ、まず負けることはないんですけどね。
クロノとルッカの攻撃1回ずつで左ビットが落ちるので、あとは防御を解いたところを見計らってシャイニングとフレア連発でさようなら。太陽のメガネつけたルッカのフレアで5000近いダメージが入るのは圧巻です。それでも防御の上から9999叩き込むエイラには劣るけど。クロノ、エイラ、ロボが一番楽かな。
というわけで、下宿に戻ってきました。日曜日にTOEICがあるのでそれに備えて、ということになってますが、TOEICの勉強はほとんどやってない。まあ、いつものことですね。
今日は近所のカードショップで遊戯王の大会があったので試しに出てみました。「3月から5月はコナミのポイント集計期間でギラギラした人が来る」という店長の言葉が気になったので、ここはメタビで荒らすしかないだろう、と。魔法族の里と王宮の弾圧を搭載したライトロードで臨みました。結果は初戦で寒波猫ダムドに1-2で負けました。里と弾圧は相手のデッキにグサッと刺さっていましたけど、裁きの龍が来なくて決定力不足でした。閃光を吸い込むマジックミラーはどうにでもなるけど、ジェニスとジョウゲンで殴るとか有り得ないから・・・。最近カードを触っていなかったのが原因です、きっと。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
« 俺の暗刻はそこにある | トップページ | チャンスはあと2回 »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- 集めるワケダ(2018.04.22)
- これはどういう・・・ワケダ(2018.04.21)
- 情報待つワケダ(2018.04.20)
- 味わうワケダ(2018.04.19)
- 徳を稼いで石並べるワケダ(2018.04.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/100641/28589513
この記事へのトラックバック一覧です: ただいま!:
コメント