やっぱり民主党だねっ☆(代表代行的な意味で)
代表代行が3人ってことはぽっぽは傀儡・・・?まあ、御輿は軽い方がいいか。ピンチをチャンスに変えるのがイチロー、チャンスをピンチに変えるのが一郎。
神戸や大阪では新型インフルが広まっているようで。これは6月始めにあるウチの大学の学園祭に影響したりするんだろうか。
ANCIENT PROPHECYを3パック買ったらやっと一族の結束が当たった。ノーマルの割になかなか当たらないような気がするんですよね。ヴァーユも当たったけど、BFはいい加減飽きてきたので売り払ってしまおうか。現在は光嫁と究極竜騎士を並べる方法を考え中。
今日は溜まっていたアニメを一気に見たわけですが、アスラクラインの6話が無い。先週の木曜に何があったか覚えてないし、ブログを見てもネコミミのことしか書いてない・・・。まあ、どっかにあるはずだからもう一度探してみようかね。
6話7話まで来ると、初めはすぐに切ると思っていたアニメが段々面白くなってくる。バスカッシュとか、バスカッシュとか。これだからアニメはやめられない。
それでは今日はこのあたりで。また明日。
〈シャングリ・ラ 第6話〉
いつの間にか國子が炭素市場のエキスパートっぽくなってるんですが・・・。これがばあちゃんの教育の成果か。
炭素市場を荒らしていた怪物は消えたけど、香凛のメデューサが成長したようなので、これからどうなることやら。次回予告をみると大きく動きそうなので、楽しみにしておこう。
草薙の持っていた剣は美邦の剣とほとんど同じもので、違いは刻まれているのが太陽か月かと云うこと。なにやらワクワクしてきましたぞ。
クウェートに気化弾頭ぶち込む辺り、さすがアメリカ様でした。
〈タユタマ 第6話〉
どう見ても重大そうなアメリは放っておいて、ゆみなに取りついた太転依の方を解決することに。今回が比翼の鳥で次回が連理の枝と云うことで、アメリはしばらく放置されるようで。
裕理が凹んでいた時代のことも少し明かされていましたが、これはアメリのこととも関わってくるのかね。
〈ティアーズ・トゥ・ティアラ 第6話〉
魔王様のハーレムに今度はアザラシの妖精であるスィールが加わったかと思ったら、いきなり正室に。今期だけでかなり名塚さんの声を聞いている気がする。
スィールも馴染んできたところで帝国軍が攻めてきたけど、ここにも嫁候補らしき人が・・・。上司が無能で撤退したけど、そのうち仲間に加わりそうな感じ。
来週は佳奈様が出てくると云うことで、wktkしながら待つとしますかね。リアンノンが微妙に空気です。
« やっぱり民主党だねっ☆(代表が替わっても) | トップページ | 笹の葉ラプソディ? »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- やはり妖精国かいつ出発する(2022.11.02)
- キマシ(2022.10.02)
- 火力はパワー(2022.07.18)
- すりぬける(2022.04.06)
- こんごう(2022.03.06)
コメント