« 研究テーマ決定 | トップページ | 久しぶりにヒロインしてるみゆきちを聞いた気がする »

夏も近づく八十八夜

Ws000124_3

若www本www

ライターは怠惰な日常の「こーどぎあちゅ」を読んでいるに違いない。

 宇宙科学会は半分くらい進み、アフターだけじゃなくてアナザーなのがよくわかった。

 今日は八十八夜。この日にお茶を飲むと長生きできると言われていますね。地元にいたときは昼に『茶摘み』の唄が流れたものですが、名古屋に来てからは随分聞いてない気がする。まあ、普通に歌えますが。
 5月2日は緑川先生とさとりなの誕生日。二人ともインパクトの強い声なので、端役で出ていてもわかりやすい。まあ、大体メインどころですが・・・。

 今日は論文を写しながらアニメを消化。9本見たけどまだまだ追いついてない。前クールからの継続もの(宇宙かけ以外)が軒並み溜まっているのがそのままになりそう。

 それでは今日はこのあたりで。また明日。


 ライナ君を散々煽ったけど、イノセントフィナーレがやりたい。毎度のことながら、近所のゲオは品揃えが微妙すぎて困る。

« 研究テーマ決定 | トップページ | 久しぶりにヒロインしてるみゆきちを聞いた気がする »

オタク的な何か」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏も近づく八十八夜:

« 研究テーマ決定 | トップページ | 久しぶりにヒロインしてるみゆきちを聞いた気がする »