夏越の祓
宇宙をかける少女の最終回を視聴。最後まで萌えとロマンとスタッフの遊び心に満ちた良作だったと思う。メインヒロインは沢城だった。
あっという間に6月も終了。院試まで2ヶ月切りました。
日記を読み返すと黄昏の姫騎士やってたり、ツインアグミオン砲とか、宇宙科学会とか、ラジカル紅葉とか、この1ヶ月にいろんなことがあったな~と。 とても院試が迫っている人間の日記とは思えん。まあ、高校入試の時も大学入試の時もこんな感じだった気がする。大学入試の2ヶ月前なんてなのはにどっぷり浸かってましたからね。なんくるないさー!(C.V.沼倉愛美で)。まあ、我那覇といったら舞ですよね。サークルですら誰にも通じないけどな。
今日は午前中に輪講があって午後はずっと培養。6リットルも培地を用意するのはなかなか面倒。坂口フラスコ12本も使いますからね。明日の昼頃に大腸菌と抗生物質を放り込んで一晩培養して、木曜日朝に誘導を始めて昼頃に回収かね。うちの研究室は遠心器が小さいので、木曜日は大変そうだ・・・。
それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように
アニメ感想:宇宙をかける少女 26話
最近のコメント