小雪
二十四季節の一つ。まあ、ゲームで小雪といえば天ヶ瀬か高峰、もしくは榊原かな。(安玖深音、日向裕羅、北都南的な意味で)
SHUFFLE!はソフマップの予約特典にミニシナリオが入っていたことを忘れていたので、桜ルートが終わった後はそちらをプレイ。ミニシナリオは3本あったけど、どれも大変結構。新ファンディスクの予告まで入っているとは・・・ソフマップの特典は化け物か。デレデレなルリさんも見られたし、桜の出番が多かったし、デイジーはサービスサービスぅだったし、ときどき再プレイしそうですよ。おとボクのやるきばこ的な感じで。
その後、つい勢い余ってオフィシャル通販で昔のドラマCDを注文。Tick! Tack!のドラマCDなのにリシアンサスがいるあたりに興味を引かれてしまったのですよ。リンダの目覚ましは気になったけど自重した。ドラマCDも1stの最終巻から聞いてないし、俺翼はしばらく置いておこう。
最近周りでパワプロの話題が出ていた気がするので、パワメジャ2009をやってみた。全体的にもっさりした感じの上、システムが違ったので戸惑ったけど、たまには良いかもしれない。パワーが180からAだったり、球速が170kmまで上がったりするのは流石メジャーと云ったところか。せっかくだから球速はマイル表示にして欲しかったけど。
シンキングファストなる変化球は聞いたこと無かったので使ってみたけど、普通の横変化だったので実際はどんな変化するのか気になったりする。
今週はホビステで遊戯王の大会に参加。久しぶりに行ったけど、ライロは絶滅したようで、その反動で墓地BFとメタビが増えてた気がする。私はミンゲイドラゴンデッキで挑んで2勝3敗。スリーブが足りなくてサイドを適当に組んだのはまずかった。なのはスリーブがあと6枚あればお触れとか暗闇ミラーも積めたんだけどね。
まあ、ストロング・ウイング・ドラゴンが超攻撃力で貫通攻撃決めたり、エクスプロード・ウイング・ドラゴンがサモプリぶっ飛ばしたり、クリアー・バイス・ドラゴンがグレイモア無効にしつつラクエル殴り倒ししていたので、個人的には満足しました。
それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように
« 酔っぱらいながら+力士=・・・? | トップページ | 多分見ないけど »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- これはどういう・・・ワケダ(2018.04.21)
- 情報待つワケダ(2018.04.20)
- 味わうワケダ(2018.04.19)
- 徳を稼いで石並べるワケダ(2018.04.18)
- 先生を育てるワケダ(2018.04.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/100641/32315641
この記事へのトラックバック一覧です: 小雪:
コメント