それは、出会いの物語
今日は『魔法少女リリカルなのは THE MOVIE 1st』を見てきた。物販の開始が9時半からだったので9時前に現地に着いたけど、既に長蛇の列が・・・。なのはの人気すごいね。今回は物販は諦めて、パンフのみ販売の列に並んだら、するする入場できたのでパンフを2冊購入し、そのままガラガラの劇場内でネット予約したチケットを受領。パンフ列で正解だった。そのパンフも96ページの大ボリュームの上に書下ろしコミックもついて大満足。物販は今度見に行く時にしよう。
ところどころ突っ込みどころもあったような気がするけど、無印を上手く130分にまとめられていたと思う。見どころはプレシアと、航空戦技教導隊監修の高速戦闘だと思うんだ。あとは開始10分くらいで登場するあの人とか。もう1回は見に行くと思うけど、早くDVDが出ることを祈るばかり。
今朝は徹カラ明けでそのまま映画に云ってメロンやメイトに買い物に行ったので、帰ってきてからは3時間くらい寝てしまった。佐川急便に起こされたからそのまま起きてるけど、30時間不眠で活動してると流石に辛い・・・。なのはを見終わって燃え尽きた感じがする。
明日は朝から遊戯王とFateをハシゴする予定なので、また忙しい一日になりそうだ。
それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように
« 目印はなめろう | トップページ | 運命に出会う日 »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- 味わうワケダ(2018.04.19)
- 徳を稼いで石並べるワケダ(2018.04.18)
- 先生を育てるワケダ(2018.04.17)
- 天竺が熱いワケダ(2018.04.16)
- 速さがちょっと足りないワケダ(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/100641/33098918
この記事へのトラックバック一覧です: それは、出会いの物語:
コメント