揺らがないADV
シンクロトロンが出てくるとワクワクするね。教授の顔も一緒に出てくるけど
Gジェネやってると時間の溶け方がすごい。時間忘れるほどゲームが楽しいなんて久しく忘れていた気がする。やっぱり自分が好きなキャラを好きなユニットに載せられるというのは魅力的。シナリオは適当だけど何故か楽しめる。
白波凛瑚の声に釣られて猫撫ディストーションを始めてみたけど、思いのほか重そう。文系的にも重いし、理系的にも重い。"揺らぎ"が"観測"によって"収束"して"確定"するあたりなんて特に。いつ世界線変動率が出てきてもおかしくないわ。
いきなり欝爆弾抱えたまま始まるからこれがどうなるのか心配。こんなゲームやるの、マブラヴ以来じゃないだろうか。欝の方向性は違うけどさ。最近は頭空っぽにして楽しめるバカゲーばっかりやってたからな。
それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように
« プレシアは魔女って感じだったけど | トップページ | 外は土砂降りだったのに »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- やはり妖精国かいつ出発する(2022.11.02)
- キマシ(2022.10.02)
- 火力はパワー(2022.07.18)
- すりぬける(2022.04.06)
- こんごう(2022.03.06)
コメント