ムネが土器土器
今日はpetit milady「恋はみるくてぃ」発売記念イベントに行ってきました。CD2枚で昼夜両方当選という謎の運命力を発揮したおかげで素晴らしい一日でした。昼の部は5列目という神引き、夜の部も13列と悪くないツモ。
あやちが骨折しているので人力車に乗って二人が登場し、アップルパイ・ア・ラ・モード(あやち骨折Ver.)のライブで開幕。アップルパイ・ア・ラ・モードの振り付けは初公開でしたが、サビ部分は覚えやすかったので観客も一緒になって動いてましたね。あおちゃんが2番を忘れるというハプニングもありましたが、盛り上がったのでおkですね。その後、2人がイチャイチャしながらレコーディングの話をしたり、ムッチュと生電話(糸電話)だったり、愉快なトークパートでした。最後は埴輪を装着して恋はみるくてぃ(あやち骨折Ver.)の披露でした。冒頭部分の振り付けをみんなで練習したのがシュールながらも楽しかったです。
夜の部はいつものようにみんなのテンションがハイになっていたのであおちゃんとあやちがお胸をもみ合ったり頭をなであったり、構成は昼と同じでしたが大変盛り上がりましたね。アップルパイ・ア・ラ・モードは再び吹っ飛んで最初からやり直すというレアな体験をさせていただきました。歌詞の中のリンゴスター誕生の秘密も明らかに・・・。楽しい時間をありがとうございました。
それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように
« 大淀さんのレベルがドンドン上がる | トップページ | パラスじゃねえし »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- これはどういう・・・ワケダ(2018.04.21)
- 情報待つワケダ(2018.04.20)
- 味わうワケダ(2018.04.19)
- 徳を稼いで石並べるワケダ(2018.04.18)
- 先生を育てるワケダ(2018.04.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/100641/57578044
この記事へのトラックバック一覧です: ムネが土器土器:
コメント