日本武道館1万数千人の絶唱ぉぉぉぉ!
初代のZeppからは数倍、幕張メッセから見ても2倍になりましたね。
今日は日本武道館で開催されたシンフォギアライブ2016の2日目に参加してきました。
初日の情報はいろいろ流れてきていましたが、セットリストは2日間共通だったようですね。まあ、ほとんど変えようがない感じではありましたが、片方しか参加できなかった身としては嬉しい限り。
2日目の新情報としては続編がTVアニメ第4期&第5期ということが明言されたことでしょうか。TVアニメとしての第4期ですら予想を上回るのにまさか第5期まで決まったとは・・・。分割2クールの可能性もありますが、オリジナルアニメで5期まで制作されるというのはすごいですね。いつになるかはわかりませんが、ライブも含めて楽しみに待ちましょう。
あとはライブ2016の円盤化も発表されましたね。まあするとは思っていましたが、2日間両方共収録されたらいいなと思います。
かなり後ろの方の席でしたが、ステージを正面から見渡すことが出来、ブロックの最前だったので前は通路で広くなっており、横も通路でスペースがあり、とても快適な席でした。
OPであるExterminateから始まり、初代やGも取り込んだ各キャラのキャラソンが次々に披露され、〆は始まりの歌。そしてアンコールで第4期&第5期の発表があり、3人曲のRADIANT FORCE、「ありがとう」を唄いながら、FIRST LOVE SONGの激アツ三連コンボから大トリは虹色のフリューゲルという怒涛のような3時間でした。
今回はトーク無しで完全にライブでしたが、適合者の皆さんのフォニックゲイン高まりすぎてコールの一体感が素晴らしく、最初から最後まで心が滾るイベントでした。とくに悠木さんのパフォーマンスも相まって限界突破G-beatはすさまじい熱量でしたし、皆で歌ったRADIANT FORCEは本編の思い出補正もあってかとにかく震えました。あとは初参戦となる水瀬いのりさんがかっこいい系の曲を歌っているのを生で見るのが新鮮でした。
久しぶりに飛んで叫ぶに参加しましたが、やはりこういうのも良いですね。もうだいぶ喉が怪しいですが、明日来るであろう腕の痛みとともに今日の証として日常に戻ります。
それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- 味わうワケダ(2018.04.19)
- 徳を稼いで石並べるワケダ(2018.04.18)
- 先生を育てるワケダ(2018.04.17)
- 天竺が熱いワケダ(2018.04.16)
- 速さがちょっと足りないワケダ(2018.04.15)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/100641/64194828
この記事へのトラックバック一覧です: 日本武道館1万数千人の絶唱ぉぉぉぉ!:
コメント