月夜海からのセリフが熱かったワケダ
昨日はシンフォギアライブで燃え尽き気味でしたが、E7クリアしてました。
第2ゲージは前日までに削っており、全員キラ付けも終わっていたので、編成と装備を組み替えて出撃するだけの状態でした。特効倍率が高いらしい武蔵瑞鶴翔鶴瑞鳳を中心に、第2艦隊は洋上補給+カットインでまさに最終海域といったところ。
道中支援もあって初回からほぼ無傷でボスに到達し、洋上補給を使っていざ最終決戦。開幕で9隻撃沈した第1ゲージとは打って変わって前衛4隻しか沈められませんでしたが、丁字有利を引いて夜戦突入時にはボスとダイソンのみになり、友軍艦隊で大和が来てダイソン撃沈から2番手雪風がカットインであっさりクリアでした。
E7は攻略開始から5日かけたので、見かけの消費資源は燃料26k弾薬12k鋼材20kボーキ13kバケツ30くらいでした。終わってみれば一番苦労したのは第2ゲージ攻略前のギミック解除でしたね。第1ゲージ第2ゲージともにボス自体は1回で攻略できたので全体としてはストレスフリーでした。
イベント自体はまだ2週間以上あるようなので、しばらくは掘りですかね。Ташкентの2隻目がドロップするようならE6も選択肢ですが、今のところ確認されていないのでE1かE7あたりの掘りをしながら過ごすとします。
それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように
« だとしてもを貫くワケダ | トップページ | 束の間なワケダ »
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- やはり妖精国かいつ出発する(2022.11.02)
- キマシ(2022.10.02)
- 火力はパワー(2022.07.18)
- すりぬける(2022.04.06)
- こんごう(2022.03.06)
コメント