暁の水平戦に勝利を刻む一人前のレディ
昨日は逃したE6のクリアに再挑戦。
試行回数で割れそうでしたが、アニメ1話の冒頭のナレーションの声で「努力に憾み勿かりしか」と聞こえてくるので支援艦隊含めて全員キラ付けし、編成も特効艦のカットインに任せる形で阿武隈を外してゴトランドを入れ、暁をカットイン装備に。ボスの対空が強すぎてすぐに剥げる基地航空隊の熟練度も補給して臨みました。
1回でボスに到達し、基地航空隊がお仕事し、決戦支援はダメージ低めでしたが、ネルソンタッチも決まり、夜戦突入時にはボスはノーダメなものの4隻のみにでき、そこから友軍艦隊で大和と神通が率いる強友軍で押し込み、最後は暁のカットインで〆。結局運に頼るところが大きかったですが、それもまた艦これですね。
報酬としてAtlantaを迎えることができました。艦種としては初めての防空巡洋艦なので何かの機会に必要となるでしょうし、とりあえず次のイベントまでには演習で育てておきましょ。
イベント期間はまだ10日以上ありますが、これで一応は秋イベントクリアですね。前半の簡単さに比べて後半は厳しい作戦でした。今回は札が6枚ということで、戦力の割り振りも悩ましいイベントでした。
札という点ではGotlandがE1E3E5E6と大活躍でしたね。正直ここまで使うことになるとは思わなかったので、いつかのカスガダマで掘っていた当時の私に感謝です。また、何故か3人育てていた秋津洲も全員出撃することになるとは…。
今回のイベントを攻略する戦力を慌てて育てる必要がなかったので、次のイベントに向けた目標はまだ固まっていませんが、とりあえずはIowa砲の改修や基地航空隊の隼III型甲を増やしつつ、いつ来るかわからない春イベントに備えます。
それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように
「オタク的な何か」カテゴリの記事
- やはり妖精国かいつ出発する(2022.11.02)
- キマシ(2022.10.02)
- 火力はパワー(2022.07.18)
- すりぬける(2022.04.06)
- こんごう(2022.03.06)
コメント