« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2時間40分

 艦これのメンテが延長されてしまったので戦果ランキングの確認ができず、遠征の改修も演習の消化もできなくなりましたが私は元気です。前段作戦だけでもかなりのボリュームになると発表されており、なかなか大変なイベントになりそうですね。艦隊の戦力だけは厚みを増してきているのである程度余裕はありそうですが、札がたくさんあると切り時で結局迷うので後段のモチーフ次第でしょうか。とりあえずはマンスリーとEOを消化しつつ後段の情報を待つワケダ。
20230227_17541384

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ぜんや

 艦これの一月作戦のランカー報酬が対潜哨戒機だったということで、明日からの冬イベのモチーフはよくわからないまま当日になりそうです。

 明日のメンテ前になんとかマンスリーやEO、イヤーリーを片付けることが出きました。今日の15時時点で120位台にいるので流石に500位は大丈夫でしょう。去年の2月は呉500位で4400でしたが、今年は4000届かなさそうですね。去年は節分砲で上乗せがあり、明日はメンテでほとんど伸びないでしょうし、だいぶ減りそう。今月は頑張りすぎて資源が減り気味ですが、イベントの様子見中に回復させましょうね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

13おく

 昨日ツインターボのシナリオを読んだばかりだったのでパンサラッサの逃亡劇が最高に熱かったです。起きててよかった。

 艦これを頑張って残りは1-6と3-5のみになりました。西方クオータリーと重巡戦隊西へを一緒に消化できることに気づかず2周したのは大変でしたが、なんとかメンテには間に合いそうですね。早春任務は冬イベ開始後も残るみたいなので瑞雲改修を急ぐ必要はなかったのですが、当時はわからなかったので仕方ない。戦果は多少余裕がありそうなのでメンテに向けて忘れ物がないようにだけ気をつけるワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

えいちルーレット

 2月が終わりそうなので艦これのクオータリー任務をまとめて片付けて特別戦果を大幅に積み増しました。後は3月更新のイヤーリー2つと西方クオータリーとEOいくつかとマンスリーいくつかがありますが、28日はメンテでプレイできないので明日のうちに全部片付けてしまいたいところ。全部やるとだいぶ忙しくなりそうですね。ここ乗り切れば次はイヤーリー戦果砲使えるので頑張るワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

てさぐれ

 ウマ娘の2周年が始まり、とにかくいろいろな要素が追加されましたが、新シナリオはまだよくわからないですね。ランダム要素が一段と増えたように感じるのでなかなか時間がかかりそう。グランドライブよりは盛れそうな雰囲気はあるのでアリエス杯までになんとか形にしていきたいですね。
Screenshot_1677207725 Screenshot_1677248854

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

今は前だけ

 久しぶりにカラオケに行ったらまだPrayにアニメ映像入っててスカリエッティホームランが懐かしく感じました。StrikerSはベルカ式抜きにしても作画怪しいところ多かったことが思い出されましたが、カラオケの映像は多分円盤修正後のものなのでTV版はさらに…。リリカルライブで発表された新プロジェクトはいつ来るのか私気になります。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ようやっとる

 ウマ娘のアクエリアス杯は2位でした。追込改造したワンダーアキュートに負けたので、まああっぱれと言うことで。夜のぱかライブTVが熱すぎたので皐月賞ベースのピスケス杯に向けてウマ娘3に切り替えていくワケダ。
Screenshot_1677034859 

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

そわ

 ウマ娘のチャンピオンズミーティングが決勝前で一旦おやすみとなり、明日はいよいよ2周年の情報が公開されるであろうぱかライブTVということで、そわそわした1日でした。艦これの冬イベの情報もそろそろ出るようですし、FGOのバレンタインストーリーも明日で完結し、超昂閃忍ナリカも実装され、Triangleの新作の情報も少しずつ出てきたのでたくさん取り入れて頑張るワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

はちわり

 ウマ娘のアクエリアス杯ラウンド2、2日目は20戦16勝でした。予選の合計は80戦66勝ということで、意外と勝てていた模様。最終的にリッキーが勝ち頭でしたね。後は決勝だけなので引き続きお祈りしていきましょ。
Screenshot_1676895055

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

オナジミサン

 ウマ娘のアクエリアス杯ラウンド2初日は20戦14勝でした。開幕2連敗して暗雲立ち込めましたが、その後3連勝で無事決勝ラウンド進出をきめることができ、その後も3勝3勝5勝とそれなりの結果を残すことが出来ました。ラウンド1と比較してデジたんの勝率が凹んでリッキーが伸びた感じですね。後ろはかなり運ゲーなのでどうにもならない部分もありますが、決勝の参加権は確保できたのであとはお祈りしておきます。
Screenshot_1676792235

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

こぱっと

 ウマ娘のアクエリアス杯ラウンド1の2日目は20戦17勝でした。2日間の合計は40戦36勝ということで、環境のワリにはだいぶ勝てている気もしますが、本番は明日からのラウンド2なので油断せずに行きましょう。
Screenshot_1676732737

 艦これではバレンタイン任務がほぼ片付いたので、あとは瑞雲を改修して夜戦瑞雲にするだけですが、曜日のめぐり合わせが噛み合わないのでまだ手つかずの状態。瑞雲の量産も間に合っていないのでイベント前とはいえ一気に開発ガチャする必要があるかもしれません。月末の冬イベ開始が期限と考えると1日1改修では間に合わないようなきがするので来週は加速していくワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ろくいがちゃ

 ウマ娘のアクエリアス杯ラウンド1初日は20戦19勝でした。デジタルリッキーウララがそれなりにバランスよく勝ってくれました。流石にラウンド1ということもあってSからUFまでいろいろでしたし、ラウンド2になると分布も変わりそうなのでしばらくはゆっくりするワケダ。
Screenshot_1676641868

 今日はFGOのバレンタインイベントも始まり、新規サーヴァントとしてヨハンナが実装されました。呼符がちょうど10枚貯まったので回してみたら引けました。最近流行りの二重特攻持ちアーツですし、ルーラーなので広く浅く活躍してくれそうですね。呼符が完全に尽きたのでしばらくは新規が来ないことを祈るばかりです。
20230217-180504

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

サイゲ語検定

 明日からアクエリアス杯が始まりますが、今日発表されたウマ娘3こと仕様変更の予告ですべて吹っ飛びました。重賞ボーナスの変更や各種スキルの調整、脚をためるシステムの実装など、かなり変わりそうですね。去年は追い比べが追加され、その後追い比べゲーになったチャンミもあったので脚をためるシステム次第ではわざマシン状態のパワーサポートカードにも出番があるかも…?結局実装されないとわからないので、ぱかライブで発表されることを祈りつつ、しばらくはアクエリアス杯を楽しみましょうか。因子周回もGI全部出るのは変わらないので何も考えずメイクラ周回しておきます。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ずい うん

 艦これのバレンタインアプデで新しい夜戦瑞雲が追加され、これの特殊砲撃がかなり強いようなので次のイベントまでに確保しておきたいワケダ。任務をこなせば1機はもらえますが、もう1機欲しくなりそうなので今のうちからコツコツと改修用の瑞雲を集めていこうと思います。まずはデイリー開発と演習での最上伊勢日向ちとちよ牧場ですね。4-5周回して戦果を稼ぎつつ、牧場用の子を集めていきましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

にぼ

 艦これのメンテ延長で今日中にログインできるのかどうか微妙なところですが、なんとか間に合いました。
20230214_23300988
 アプデ内容はまだ確認できていませんが、瑞雲とか任務とかいろいろ追加されたようなので落ち着いたら確認しておきましょうね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

大豆からカカオへ

 明日のメンテで艦これの節分任務が終わり、豆も消滅するようなので急いで今週分のウィークリーを終わらせて豆も交換しました。結局全部の豆を回収したので飛龍熟練、設計図、97熟練、ネジをそれぞれ1つずつにしました。ネジは明日の朝、演習任務が間に合えばですが。97熟練はEXA牧場した副産物が残っているかと思いましたが、ほとんど廃棄していたようなのでやむなく選択。もうEXAも友永も使い切れないほど持っており、二航戦牧場をこれ以上やる気も起きないので97熟練が素材になる改修が来ないことを祈るばかりですが、ここで配られたということは何かありそうですね。ひとまずは明日のメンテ明けを楽しみにしておきましょ。
20230213_14202362

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

にじ

 今日は久しぶりに豊洲ピットにいって東山奈央FCイベントにじかいっに参加してきました。記憶にある限りプチミレ以来なのでだいたい4年ぶりでしょうか。
 昼の部は1500番くらいだったのでほとんど最後列でしたが、夜の部は10番台を引いており、一桁に遅刻組がいたこともあって最前列確保できました。この現場は治安がいいのでオルスタの最前でも普通に立っていられるのがありがたいですね。いつもと違ってトーク少なめ曲特盛な進行だったので最近の曲から懐かしい曲までいろいろ聞くことが出来ました。余韻に浸りつつゆっくり休みましょうね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

いっぽはいっぽ

 FGOの7章後半を1節進め、艦これの節分任務のウィークリーとマンスリーを両方終わらせてついでに戦果も稼ぐことが出来ました。やはりFGOはまとめて時間取らないとなかなか進みませんね。また飯田商店に行って長い長い移動時間に進めるか、にじかいっの待機時間に進めるか、なんらか考えておかねば…。豊洲ピット周辺、特に中はドコモの電波が全然入らなかった気がしますが、最後に行ったのが3年くらい前と思われるので改善されているといいですね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

せまるかげ

 FGOの7章後半、ガチャだけ引いて放置していましたが、なにやら次章のプロローグが配信された模様。相変わらずアクエリアス杯用のリッキーは仕上がっていないものの、本格的に進めなければならないような気がしてきました。ウマ娘も月曜にガチャ更新、金曜にはアクエリアス杯が始まり、それが終わると2周年なのでなかなか落ち着くタイミングが無いワケダ。日曜はにじかいあるしどうしましょうね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

イザユケボウケンシャー

 DSがなくなったらどうなるんだろうと思っていた世界樹の迷宮シリーズ、Switchでリマスターが発売されるようですね。普段使わないから意識の外でしたが、そういえばSwitchの液晶はタッチパネルでした。オートマッピング機能も追加されるようなのでDSより柔らかそうなSwitchのタッチパネルを痛めつけなくても済みそうですし、新作が出る可能性もあるのでしょうか。最近Switchばかり摂取しているのでそろそろPS5のゲームが欲しいワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

変ヒロ性の違い

 遊んでいるゲームで一番最初にバレンタインが到来したのは超昂大戦でした。バレンタインエクシールはこのゲームに求めているところじゃなかったのでスルーの予定。もう最後の希望は3周年の超昂神騎なので頼みますよほんとに。
 超昂閃忍ハルカ15周年でアンケートが始まっていましたが、こちらも何らか動きがあるのでしょうか。リブートしてくださいとしか言えないのでこっちも頼みますよほんとに。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

すわ舞い上がれ

 鳳凰戦姫なつかしい

 ヨハンナの実装までPU期間が続くのでヨハンナの詳細がわかるまで待とうと思っていたのに結局ククルカンを引きました。20回で前回取り逃したトラロックも回収できたので大満足です。結局7章後半にはまだ手を付けておらず、再臨もロックがかかったままなのでさっさと進めましょうね。
Ima25b2ge1

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

あんちくしょ

 ウマ娘のレンタル残り回数を勘違いしてTP回復した上に明日の昼までメンテでTPが溢れそうだったので自前の適当な因子で育成を始めたらやたらと上ぶれて久しぶりに物欲センサーを感じました。最近は艦これの新艦掘りも確率が上がっており、サブ艦も増やさなくなったのでセンサー感じる機会も減ってきましたが、できれば気づかないまま通り過ぎたいものです。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

なんとでもなるはずだ

 今日はひろがるスカイプリキュアの放送が始まりました。OPのオマージュと雰囲気からふたりはプリキュアのような路線は期待できそうな雰囲気。1話だけではメイン2人のキャラ付けも固めて来なかったのでしばらくは紹介パートが続くでしょうか。干したカエル、私気になります。バタフライさんが愉快なキャラしてそうなので登場するのを楽しみにしておきます。

 日5のガンダムは閃光のハサウェイが終わり、来週からはサンダーボルトに。ハサウェイは2作目の予告でも来るかと思いましたが、何事もなく終わりました。もうすぐ2年なので何らか情報が欲しいところですが、ガルパンやプリプリもなかなか進まないので劇場版とはそういうものでしょうか。ガンダム的には当分水星の魔女で生きていけそうなのでゆっくり待つワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

節分は続く

 艦これの節分任務をクリアするために7-2-1、7-3-1、7-5-1、7-5-2を踏破。節分任務が今月で終わりなのと、海域の難易度自体は6-4とかと比べてだいぶ楽ではありますが、編成の組み換えはそこそこ手間でした。拡張する気もなくて装備プリセットを全く使っていないので、これを使いこなせばスムーズになるでしょうか。載せ替え面倒で量産した装備もありますが、一品物が多すぎてつらいワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

えほー

 アクエリアス杯の育成と4-5周回とアニメの消化を並行していたらFGOのストーリー進める余裕がなく、FEエンゲージも全く手をつけていないという状態に。FGOはバレンタイン始まる前にある程度進めておかないとAP消費で手が回らなくなりそうなので気合を入れてなんとかしたいところ。PU2引く石がないのは残念ですが、せめてストーリーは楽しみましょうね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

めんめん

 今日は湯河原の飯田商店に行ってきました。往復4時間4000円は遠かったですが、いい体験できました。
Tweeten1675351301204 Tweeten1675351297637 Tweeten1675351290134
 とはいえ、もう1回行くのはハードルが高すぎるので近くのお店に行くワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

そらへ

 2月1日はプリキュアの日ということで歴史に思いを馳せていましたが、やはりところどころ記憶から抜け落ちていそうでした。中の人小清水かつ爪弾くは荒ぶる調べまで思い出せるのにメロディの名前忘れかけているのは震えるワケダ。ときどき思い出しつつ、ひろプリと秋の映画を楽しみに待ちましょ。

 艦これの2月分のイヤーリー任務がたくさん復活して懐かしい気持ちになりながら、節分任務も引き続きあるのでイベントまでにやることが多いですね。豆自体はすでに30個は集まっているので最低限飛龍は回収できますが、手間の割には美味しいものと交換できるので集められるだけ集めたいところ。今年はウィークリーに特別戦果がついていないので2月も多少平和になってくれるといいですね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »