« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月

3回に1回

 艦これ九月作戦のランカー報酬で500位までFritz-Xが配られましたが、うちの鎮守府はまたも外したので入手できるのはいつになることやら…。今のところイベント攻略で持っていないことを咎められた海域はありませんが、持っていれば使える海域は多数あったのでいつかは引き当てたいところ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

HF

 月曜日になり、艦これHalloweenの最後のウィークリー任務が復活しました。2日のメンテで終わりということで、それまでに南瓜も消費する必要があるのでいつもより急いで任務を消化していきましょ。運改修用の素材は全然集まっていませんが、11月になったらEO海域の復活や戦果稼ぎで周回数が増えるので1日にとにかく頑張って集めることになりそうですね。ドロップ率考えると最上になりそうですが、敷波あたりも上げておきたい気はするので何でも集めていくワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

1:55.2

 楽しみにしていた天皇賞秋、イクイノックスが衝撃的な走りを披露してくれて満腹です。トーセンジョーダンが持っていたレコードを1秒近く更新する芝2000世界レコードとは驚きました。果たしてジャパンカップはどうなるのか、私気になります。
 来週はブリーダーズカップがありますし、こちらも楽しみですね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

温泉

 今日はぱかライブTVがありました。今年の駿大祭ガチャは育成ウマ娘としてカワカミプリンセスとトウカイテイオー、サポートカードはキングヘイローとツルマルツヨシとハルウララというラインナップでした。出演者の並びと別衣装の実装状況的に来そうだった2人が無事来ましたね。サポートカードの方はあまり出番がなさそうですが、育成ウマ娘の方は特定のレースで出番がありそうなのでいつか見る日も来るでしょう。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

MKSF

 今日はTriangleの蔵出しストラップをもらうために秋葉原のソフマップに行ってきました。アークブレイバーのサイン会に行ったのがついこの間のようです。ストラップはセレナとシンシアでした。おそらく学園祭の頃のものと思われるので15年くらい前でしょうか。どうした急に、と思いますが、年末発売のEXTRA IGNITIONもいろいろ仕込まれているようなのでこのビッグウェーブに乗ってあと2月頑張っていきましょ。
F9bwqycamaaganz

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

坂路

 ウマ娘の3期4話、ディーマジェスティやマカヒキ、エアスピネルの名前は出てきませんでしたが、ブルボンさんの出番がたくさんあって大満足でした。キタサンが継承するブルボン伝説の記事読んでるだけで熱くなるのでホント素晴らしい4話でした。春天はEDであっさり終わりましたが、次回はダイヤちゃんのダービーとドゥラメンテと再戦する宝塚記念でしょうか。放送される頃にはこちらの世界で天皇賞秋も終わっていますし、どんな気持ちで5話を見ることになるのか今から楽しみですね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

まるで将棋だな

 FGOで聖杯戦線が始まりました。今回はシナリオぶ厚めで、通常のイベントの合間に聖杯戦線が挟まる感じのようですね。とりあえず新規実装されたプトレマイオスと杉谷善住坊を引くことができたのでコツコツシナリオを進めていきましょ。
Imagwge0

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

摩擦力

 マリオワンダー、W2になったら急に難しめのステージが出てきました。壁キックの練習ステージだったので落ちたら死ぬとかではなくやり直しになるだけですが、精度高めの操作を連続して求められるのはなかなか難しいですね。今回のマリオの挙動に慣れていないというのもありますが、最後まで行くのはなかなか骨が折れそうです。RPGも控えているので行けるところまで行くワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

Fになる

 艦これのHalloween任務にも慣れてきたところでしたが、来週のメンテナンスでHalloweenが終わって秋刀魚祭りが始まるとのこと。毎年いい装備がもらえるので今年も楽しみですね。南瓜を使って改修するための素材がなかなか揃いませんが、そこまで急いで運上げしたい子がいるわけでもないので揃った子から順番に上げていくワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ドゥ

 菊花賞を見ていたらもう来週には天皇賞秋という衝撃。BCも控えているので楽しみですね。

 マリオワンダー、ひとまずワールド1のボスを突破しました。隠し要素も偶然見つけやすいところに見つけやすい形で置いてくれているようなので収集は今のところ順調ですね。マリオRPGや藍の円盤に間に合うかはわかりませんが、最近はその他の活動が低調なのでアニメの消化と並行して進めていきたいところ。さすがにアニメ見ながらのプレイはできないのでバランスが大事になるワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

もどして

 オトナプリキュア、2話のドリームの大立ち回りはどうしちゃったのと思いましたが、3話は普通でした。S☆S組も合流しましたが、流石にこの2人は賑やかし要員ですかね。とりあえずは5の残り3人が変身するのを待つワケダ。

 本当に買ってしまったマリオワンダーはまだまだ操作に慣れないものの、難易度自体は未だあまり高くないのでだいぶ雰囲気に浸る余裕がありますね。3DSやWiiの頃はあまり覚えていませんが、SFCや64のときは序盤から割とコロッと葬送された気がするので時代を感じるワケダ。隠し要素もまだ探しやすいところにおいてくれているので、これが中盤以降どうなるのか私気になります。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

いわかん

 無事にマリオワンダーを買いました。マリオが久しぶりすぎてBボタンでジャンプすることに違和感すら覚えるのですが、そのうち慣れると思われるので懐かしさとともに噛み締めていくワケダ。あまり情報を仕入れることもなく購入したので象に変身した辺りでPVを思い…出したわけですが、それ以外特に思い出せていないので初見の気持ちで楽しみましょうか。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

まひるのそらつきが

 ウマ娘のアニメ、ついにジェンティルドンナとオルフェーヴルの名前が登場しました。ウマ娘化するかは置いておいて、やはりワクワクしますね。来週からキタサンのシニア世代が始まり、いよいよ鞍上武豊になりますが、ウマ娘的になにか変化はあるでしょうか。これでまだ3話というのが驚きではあります。一枠前のかげじつと合わせて、水曜夜が楽しみな秋で良かったワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

かいしゅう

 超昂大戦で久しぶりに広域戦が始まり、前回と比べて恐ろしいほど遊びやすくなっていて驚きました。さすがサービス開始1月も経たないうちに別ゲーになっただけのことはありますね。無駄にターン送りしなくてよくなった分、自然回復でも完走できるでしょうか。序盤は様子見つつ拾えるものは拾うワケダ。

 ウマ娘のガチャ更新予告でいよいよメジロラモーヌが実装されるとのこと。ウマ娘になっている三冠牝馬はメジロラモーヌとデアリングタクトだけですし、だいぶ強そうですね。今夜はアニメ3期の3話もありますし、19日を迎えてアニメ見て寝て起きて昼を迎えるのが楽しみです。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ワンダー

 急にマリオを遊びたくなったのでこの気持ちがあと2日続いたら久しぶりに横スクマリオを買ってしまいそうです。WiiUのものはプレイしたか記憶が定かではないので遡ると最後に遊んだ横スクマリオはもっと昔、DSあたりでしょうか。見るのが大変なくらい秋アニメが放送されていて、コンシューマゲームをプレイしていると数年前に戻ったような気分なれますし私は笑顔でいます元気です。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

トウカイ

 艦これのHalloween任務、ひとまず単発系は終わりました。東海は既に4隊持っているのでずっと避け続けていましたが、★2が気になりすぎたのと運上げは南瓜以外でもできるという考えで東海を選んでしまいました。果たして5隊の東海を全て使う日は来るのか…。とりあえずは南瓜消費するために素材を集めてから考えましょうね。
20231015_18451967 20231015_18473507

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

 朝起きれなくてプリキュアもアイマスも見られなかったので、リバティアイランドの牝馬三冠を見るだけの1日でした。マスクトディーヴァも進路がない中でよくあそこまで伸びたものです。リバティアイランドはジャパンカップに行きそうな雰囲気が漂っていますが、どこに行くのか私気になります。とりあえずは来週の菊花賞を楽しみにしつつ続報待ちましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

レモンサワー

 オトナプリキュア、いよいよプリキュアが出てきたと思ったらびっくりするほど戦闘シーンの作画に力が入っていて驚きました。目が赤く光るのはやりすぎだと思いましたが、このあとどうなっていくのか楽しみですね。でも、一番印象に残ったのははじけるレモンの香り弄りだったワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

5回目

 南瓜任務、出撃関係は終わりましたが工廠任務の方は25mm連装機銃を開発で賄わないと間に合わなさそうですね。幸い開発資材はカンスト近くまで集まっているので美味しく南瓜をいただきましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ネイチャさん

 ウマ娘のアニメ、3期もいいですね。

 艦これのHalloween任務、デイリーはありませんでしたが、単発の後続にウィークリー任務が潜んでいました。今回は南瓜6個で一式徹甲弾改がもらえるのでしっかり回収しておきたいところ。一式徹甲弾改はちょうどもう一つ作ろうと思っていたのでこのタイミングで助かりました。あとは南瓜で運改修するための素材を拾う必要もありますが、こちらも誰に使うか悩ましいですね。Halloween期間中はウィークリー任務のために25mm連装機銃を集めるのが一番大変そうではあるのでゆっくり進めるワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

Kabocha

 艦これ夏イベントが終わり、Fleet Halloween期間が始まりました。かぼちゃを集めるのにデイリー任務があるわけではないのでゆっくり進めても大丈夫そうですね。とりあえず、今日実装された清霜の新改装だけ終わらせたので続きは明日以降調べましょ。
20231011_23282146 20231011_23290531

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

忘れ物もうないよね

 艦これの夏イベントが明日のメンテで終わり、今年もハロウィンが来るようですね。昨年はかぼちゃで運上げがありましたが、今年も同じような感じでしょうか。ドロップ率を考えるとサブの子たちの底上げになるでしょうか。清霜の新改装も来るようなので、こちらも楽しみですね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

前編完

 ポケモンSVのDLC前編、碧の仮面で追加されたキタカミ図鑑をやっと完成させることができました。ともっこの厳選が終わる気がしなかったので、ポケモンHOMEを使ってかき集めましたが、完成は完成なので厳選はゆっくり進めようと思います。
F7xbhlbiaaplpn

 ウマ娘のガチャ更新、今回は新育成ウマ娘が来ると思っていたのですが、サポートカードの復刻のみのようですね。サポートカードの復刻は強そうなものが10枚選ばれており、そこから自分で2枚ピックアップ対象を選べる新しい形式のガチャとのこと。大体の復刻は片方を既に持っていて回しづらいパターンでしたが、選べるのであればその問題は解消されそうですね。今回は特に欲しい物がないのでスルーですが、今後このパターンが続くのであれば引く日も来るでしょう。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

なかび

 毎日王冠見たりウマ娘でチャンミ用のアルダンの更新をしたりとお馬さんづいた一日でしたが、いよいよニコ動で秋アニメを見始めました。今のところはシャングリラフロンティアとでこぼこ魔女の親子事情だけですが、秋アニメもかなり本数があるような気がするので溜めると手が回らなくなりそうです。今日は早速アイマスの放送があるのを忘れていたので来週の放送までに追いついておきましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

おとな

 今日はサイエンスホールで開催された東山奈央のラジオ@リビングの配信を見ていました。サイエンスホールも長いこと行っていませんが、箱が小さいので配信があると助かりますね。

 いよいよオトナプリキュアの放送が始まりましたが、まだどういう展開になるのか全く見えてこないのでしばらく見続ける必要がありそうですね。Splash☆Starの2人はまだ出てきませんでしたが、配信者が満と薫っぽかったので実質S☆Sでした。本当に次回以降が気になるので来週も楽しみなワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

テーマパークに来たみたいだ

 碧の仮面が配信されたポケモンSVに久しぶりの最強テラレイドが追加されていました。今回は草テラスのヒスイジュナイパーでしたが、ミュウツーと違ってソロでもなんとかなるいつもの仕様だったので特に何事もなく捕獲できました。そろそろボックスがいっぱいなのでホームに移したいところですが、ホームはホームで整理が面倒すぎるのでなかなか決心がつかないワケダ。

 今日はなんとなく予約していたとみ田のつけ麺を食べに松戸まで行ってきました。飯田商店は湯河原だったので行き帰りだけでも大変でしたが、松戸は都心から近いので多少楽でした。体験を食べに行ったところもあるので、今日の味を忘れないうちに東京駅の麺絆の再現度を確かめにいこうと思いました。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

外から

 ウマ娘のアニメ3期、PVの画角から予想されていたように、無事に外からドゥラメンテ飛んできましたね。そして同じく予想されていたように1話でダービーまで終わったので今後の出番がほとんどなさそうですが、ドゥラメンテがウマ娘化したことが大きいので今後の展開を見守るワケダ。

 アニメの方は相変わらず史実に絡めた小ネタがたくさん仕込まれているようでだいぶ見逃したような気もしますが、作りとしては今回も期待できそう。ドゥラメンテ以外にも新しいウマ娘が追加されていますし、シュヴァルグランやサトノクラウンの実装もまだなのでゲームの方での展開も期待したいところ。とりあえずアニメ連動企画は美味しく頂いておきます。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

てにつかない

 いよいよウマ娘の3期が始まるということで、1話はドゥラメンテが出るかどうかがすべてのような気がします。さあ頼んだよサイゲームス。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

よすー

 秋アニメが続々と始まっていますが、ニコニコ動画の配信だとまだ夏アニメが終わり切っていないので、秋アニメに手を出すのは来週くらいになりそうです。明日放送が始まるウマ娘3期とフリーレンくらいはリアルタイムで見るとして、あとは土曜日夜の枠が何なのか私気になります。そもそもどんなアニメがあるのかもまだチェックしていないので一通り流し見してみましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

秋が来る

 艦これ夏イベントの終了メンテナンスが11日と告知されました。いよいよ終盤といったところですが、今回は友軍の追加はなさそうでしょうか。今回は久しぶりに友軍到着前に最終海域を突破してしまったので掘りのために使ったE2以外の友軍事情は把握できていませんが、最初からわりと強いのが来ていたのと、後段作戦の難易度自体もいつもほど高くなかったので十分だったでしょうか。とりあえず、メンテが終われば新しい改二やF作戦が来そうなので少しずつ戻していきましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

親の顔より見たコース図

 今日はスプリンターズステークスからダービーグランプリに凱旋門賞と競馬づいた1日でした。凱旋門賞はスルーセブンシーズが頑張ってくれて馬場が良ければ日本の馬も戦えるところを見せてくれました。来年以降も今日くらいの重さの馬場が続いてくれるといいのですが…。とりあえずは再び国内に目を戻して来週の毎日王冠とかを楽しみにするワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ