« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年11月

つごもる

 今日は11月最終日ということで、艦これのEO海域とマンスリー任務とクオータリー任務を駆け込みで終わらせました。戦果は15時時点で500位ライン+500だったので余裕がありましたが、7-5が締め切り22時ギリギリになったのはヒヤヒヤしました。ボス撃破時点で57分だったのにボイスが長すぎて危うく超えるところでした。設定で切っておけば安心できましたが、秋刀魚のない月はもっと余裕を持って終わらせているので大丈夫でしょう。
20231130_21594292

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ふゆ

 艦これ秋刀魚祭りが終わり、Xmas期間に突入しました。秋刀魚が終わるといよいよホワイトアルバムの季節といったところ。今回も任務でいろいろもらえるようなのでしっかり回収して次のイベント海域に備えましょう。
 秋刀魚祭りは今朝追加で2尾ドロップし、合計171尾になりました。任務で56尾使い、残りの115尾を全部塩焼したのでネジ23本分になったわけですね。戦果稼ぎついでに回っていたので副産物として大変美味しい期間でした。明日明後日で急いでクオータリー任務を片付けないといけないので、Xmas任務は一旦見なかったことにしてどんどん消化していくワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

塩焼塩焼塩焼

 艦これ秋刀魚祭りも明日で終わりということで今年は169尾で終わりそうです。メンテ突入で消滅するので93尾手元に残っている秋刀魚を急いで調理しましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

6

 ジャパンカップのイクイノックスがあまりに強すぎましたが他の強い馬も強い走りを見せてくれて楽しい3分でした。今後の動向が私気になります。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

みえてる

 艦これ秋刀魚祭り、7-4に行けば多少まだ捕れるかと思いましたが、流石にもう限界のようでした。道中長いこともあって戦果的にもあまり美味しくないので3-2とかに戻りそうですね。現在164尾なので出ればラッキー程度でいくワケダ。

 今日は秋葉原によって魔法戦士Extraignitionのマスターアップ記念イラストをもらってきました。いよいよ体験版も配布されて気持ちの高まり的にもその時が近づいてきた感じです。来月末はいろいろあるので楽しみに明日からも頑張るぞい。
F_r9s7gagaa_9ev

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

あめあられ

 勤労に感謝しつつ、3-2でろ号を消化して162尾目の秋刀魚を確保しました。補給艦50隻狩る間に1尾しかドロップしなかったので3-2の秋刀魚はほとんど底をついたようですね。7-4はまったく手を付けていないのでここなら捕れるかもしれませんが、爆雷無しで回るのはなかなか大変そうなのが悩ましいところ。あと1週間ですし、編成が固まったら回してみるワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

 エデンズリッターグレンツェのTriangleコラボ、無事にスイートリップとセイクリッドクレールは確保できたので満足です。来週の後半実装と同時にさらにキャラが追加されるのかどうかが気になるところではありますが、一旦安心ということで。シナリオ的にも後編来ないと何も始まらなさそうですし、29日が楽しみなワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

塩焼

 明日はいよいよデンズリのTriangleコラボ後半が始まり、明後日はお休みなのでワクワクするワケダ。

 艦これ秋刀魚祭りがあと1週間となりました。何故かまた6-5でそれなりにドロップするようになったので、現在は159尾まで来ました。そろそろ未着手のEO海域やクオータリー任務の消化もあるのでキリの良いところまで進んだら一旦切り上げましょうか。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

内ラチ沿い

 ウマ娘のガチャ更新、タップダンスシチーはだいぶトンガッた調整でタップダンスシチーらしい感じでしたが、SSRサウンズオブアースはついにスーパークリークを超えるスタミナカードが実装されて驚きました。引いたらしばらく使えそうですが、引くのは大変そうですね。とりあえず来週クリスマスガチャの予告がぱかライブTVで来るはずなのでそちらも楽しみなワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ふぁいぶ

 マリオRPG、やっと仲間が全員揃いましたが、何度見ても5人しかいないのが意外ですね。5人しかいないのはわかっていても何だかもっといたような気がする不思議な感覚です。

 ウマ娘のガチャ更新予告で育成ウマ娘としてタップダンスシチーの追加が発表されました。シナリオリンクがついているのでさすがにもう出るだろうと言われていましたが、予想されていた通りでした。次のチャンピオンズミーティング活かせるかはわかりませんが、どんな味付けで実装されるのか私気になります。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ゆれる

 エデンズリッターグレンツェはコラボのときにキャラを引いてシナリオだけ読んでいるのでシステムを全く理解できていませんが、1年ぶりの復刻とともに実装されたエメロードフィーネの覚醒にはなんとかたどり着けました。ゲームとして遊ぶわけではないので立ち絵が動くようになっただけではありますが、その絵がいいですね。
Fineia

 マリオワンダーに比べるとだいぶゆっくりですが、マリオRPGを攻略中。最近はこの手のゲームをやらなさすぎてアクションコマンドのタイミングがまったく取れなくなっているので連続ジャンプが今から不安すぎるワケダ。クリアするだけならなんとかなるはずなのでコツコツ進めていきましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ソレですわ

 おそらく来週にはEXTRA IGNITIONの体験版も来るでしょう。

 ここのところ毎週熱いTriangleでしたが、今週もエデンズリッターコラボの追加とFINAL IGNITIONのコミカライズで燃料が投下されて激アツでした。来週のガチャでラエリスレナとクレールが来ると思ったらラエリスは今週のうちにスキンとして追加され、来週はクレールとスイートリップ、報酬でスイートキッスで忙しさがアップしました。フィーネとシュガーの覚醒も追加されたので頑張ってコラボシナリオ以外も進めるワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

星空をわたって

 いよいよ明日はマリオRPGの発売日ということで、今日はマリオワンダーの達成の印をすべて集め終えました。クリア後に開放されたバッジを買うためにフラワーコインを400枚集めるという作業が待っているとは思っていませんでしたが、それも無事稼ぎ終えたので今度こそ終わりというワケダ。一部は本当に鬼畜なステージもありましたが、久しぶりながらも新しい2Dマリオを十分に楽しめたと思います。これからいろいろマリオ新作が出るので懐かしさに浸りつつも進めていきましょ。
F_c_vehboaac7b9

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

セイクリッド

 超昂大戦3周年記念でついに超昂神騎のエクシールとキリエルが実装されました。キリエルは撮影するの忘れましたが、無事2人とも確保することができました。寝室も原作がこういう感じだったらもっと評価できたのになと思うくらいの出来だったので今後のアリスソフトに期待が持てるかもしれないし持てないかもしれない。
Exixseal

 エデンズリッターグレンツェのSinレナコラボ、シナリオ後編が開放されたと思ったらまさかのクレール登場でもうちっとだけ続くようです。幻聖神姫も7年ぶりなのでガチャで実装されると嬉しいのですが、来週来るのでしょうか。魔法戦士コラボの復刻も予告されていますし、そもそも来月はEXTRA IGNITIONの発売も控えているので年末にかけてTriangleが熱くなってきました。もうすぐEXTRA IGNITIONの体験版が出るはずなのでデンズリでつなぎつつ待つワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

たのしかった、3しゅうかん

 透明バッジだけは面白くなかったです。

 マリオワンダー、エンディングを見て最後に残っていた「ウルトラチャンピオンシップ・バッジ・オン・パレード」に苦戦していましたが、なんとかRPG発売までにクリアできました。透明バッジが最後まで鬼門で、その他の区間はかなり安定するようになってしまいました。二度とやりたくないのでゴール最上段を取り逃さないで本当に良かったです。
F5tvu8wqaeqfus
 あとはバッジを全部集めれば達成の印も全て揃いますが、そのためにはフラワーコインを稼がないといけないので、結局最後に残ったのは作業というわけですね。面倒ですが終わりは見えているのでRPGに向けて頑張るワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

打率

 3周年で超昂大戦に超昂神騎2人が実装されるということで、これが来たらゲーム開始時に見たかったものはすべて見られたことになりますね。オリジナルキャラが200人くらい実装されている中でも、刺さる率があまり低すぎるのでどこまで続くかわかりませんが、頑張らなくてもそれなりに石がもらえて遊べるゲームではあるので奇跡が起こることを祈るワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

秋の陣

 今日の秋刀魚漁、釣果は6尾でした。まだまだ行ける模様。

 今日は科学技術館サイエンスホールで開催されたひだかくまイベントに参加してきました。7割方ご飯の話を聞いていた気がしますが、いつものラジオと同じ空気が流れていて安心しました。美味しいものの情報が仕入れられたので通販しましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ぽっぷり

 今日の秋刀魚漁、釣果は11尾でした。これで今年の合計は123尾となりました。150あたりが限界という噂を聞きますが、あと2週間くらいありそうなのでもしかしたらそのあたりの領域に届くかもしれません。早く獲り尽くして4-5でまるゆ掘ってた方が有意義な気もするので高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応していくワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

じょじょに

 艦これの秋刀魚漁、今日の釣果は5尾でした。6-5もあまりドロップしなくなってきたので秋刀魚漁的には7-4あたりを回るのが良さそうですね。どういう編成で漁をしていたか思い…出せないので調べておきましょ。

 マリオワンダーをコツコツ進めていましたがやっとエンディングまで到達できました。いくつかかなり難易度が高いステージがあったものの、収集要素についてはありそうなところにちゃんと配置されていたので気軽に楽しめるゲームでした。あと1ステージ、最難関ステージが残っているので、なんとかマリオRPGの発売までに突破しておきたいところ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

コレですわ

 今日の秋刀魚は8尾でした。流石に3-2が枯れたような気もしますが、6-5でときどきドロップするのでコツコツ集めつつ戦果稼ぎましょうね。

 ウマ娘で新登場したSSRメジロマックイーン、現時点で最高性能の賢さサポートカードで驚きました。スキルも普通に使える部類なので引いておいた方がよさそうですが、すぐに使うわけでもないのでしばらくは見に回るワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

アレですわ

 エデンズリッターグレンツェのSinレナコラボ、とりあえずレナとエリカは確保できました。アリシアの回想開放が来週なのでそれまで待つワケダ。

 マリオワンダーあと何ステージかで終わりそうですが、ついにJOYコンのスティックの挙動が怪しくなってきました。スプラトゥーン2のときに買ってから結構経つので意外と保ったほうでしょうか。来週にはマリオRPGがありますし、来月はポケモンもあるので復活することを祈りつつポチるとしましょう。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

かんすと

 艦これの秋刀魚がとりあえずカンストしました。このままだとこれ以上穫れないので、任務を全部消化して、46尾を64隼に交換しました。その後、追加で1尾ドロップしたので無事100尾に到達できました。当分は漁期間が続くので急いで集める必要もありませんが、時間経過での漁獲量回復も見込みつつ戦果稼ぎついでに釣りましょうか。
20231107_23525179 20231107_23555906 20231107_23570468 20231107_23572564

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

べるふぇご

 艦これでウィークリー任務の消化ついでに引き続き秋刀魚漁を継続中。昨日今日と10匹ずつくらい穫れたので現在86匹まで来ました。99匹になると100匹目はドロップしなくなった気がするので、そろそろ消費していきましょうか。しばらくは6-5と3-2を往復しつつ、北方ウィークリーのために3-3回るかなといったところですが、回復の条件はよくわかっていないので出ればラッキーくらいの気持ちで回るワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

朝は早い

 朝起きてブリーダーズカップを見て、そのままゴジラ-1.0を見てきました。

 ブリーダーズカップは勝利こそ見られなかったものの、アメリカ競馬の本丸BCクラシックで日本調教馬が2頭とも掲示板に載って片方は2着というのは驚きました。2着大健闘のデルマソトガケは来年ドバイサウジ目標のようなので、今年のウシュバテソーロに続く快挙にも期待したいですね。

 ゴジラ-1.0はゴジラのお約束を楽しみつつ、今まであまり扱われなかった海上での作戦というのも熱かったですね。高雄、雪風、響、震電、チトなど、艦これを通ってきたおかげで満足度がアガった気がします。チトはガルパンですが。久しぶりに映画館に行った気もしますが、たまにはいいものです。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

まだまだ

 艦これの秋刀魚漁、昨日までで56匹集め終わりましたが、3-2で戦果稼ぎしていたら66匹まで集まりました。もしかしてまだまだ枯れるには遠かったのでしょうか。集まれば集まるほど小物の交換がはかどるのでこの調子で集めていきましょうか。あとはキ96とカタパルトの選択をどうするかを決める必要もあるので忘れないように気をつけたいワケダ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

豊漁

 艦これの鎮守府秋刀魚祭り、今年は工廠任務で10尾、64隼交換で46尾の合計56尾が最低ラインでしたが、昨日と今日で無事集め終わりました。記録によれば6-5:21匹、3-2:11匹、3-3:9匹、3-5:4匹、1-4:3匹、1-5,3-1:各2匹、1-1,1-2,1-3,3-4:各1匹と今年も6-5にはお世話になりました。3-5は序盤に回ったこともあってゲージ割るまでの5周で4匹なので確率は良いですね。流石に50尾越えたあたりで枯れを感じましたが、3-2と3-3は来週もろ号や北方ウィークリーで回ると思うのでそれまでに回復しているといいですね。去年は7-4を周回していた気がしますが、今回は全く手を付けていないので本格的に枯れたらここに籠もりましょうか。
 工廠任務も素材は揃っているので1日1回のデイリー改修で日曜に終わりますし、来週からはまったりできそうですね。
20231103_22401239

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ガチF

 今年も艦これ秋刀魚祭りが始まりました。とりあえず10匹くらい集めましたが、今年は報酬がかなり豪華なようなのでしっかりと回収しておきたいところ。Fritz逃したところに誘導弾付き飛龍がもらえるとなれば走るしかないワケダ。工廠任務で飛龍熟練になれるようなので、予定を立ててコツコツ改修を進めていきましょ。
20231102_21052055

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

反願望

 FGOの聖杯戦線、今日の更新でラスボスがPU3で来るのかと思いましたが久しぶりのイスカンダルPUが来ただけでした。流石に今回のイベント礼装を完凸するためだけに回せる内容でもないので今回は撤退です。最近のイベントは復刻されないこともあり、所持枠不足もあって3凸のイベント星5礼装が増えていくワケダ。せっかくなので流石になにか来るであろう正月に向けて石を貯めていきましょうか。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ