やはり妖精国かいつ出発する

 長かったような短かったようなFGOのハロウィンが終わったと思ったら今年のボックスガチャイベントの告知がありました。予想されていたようにモルガン祭りになるようで、Road to 7の6章回に先駆けてモルガンPUガチャも開催されるとのこと。モルガンは何故か宝具2なのでもう1枚重ねると世界が変わりそうですが、来月には7章が来て、いつもの正月ガチャもあるのでなかなか回しづらいところ。1週間は猶予があるので他のPUの様子見ながら考えましょうか。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

キマシ

 今日はE6-4の装甲破砕を終わらせ、本隊のキラ付けと基地航空隊の熟練度をつけていたら終わりました。並行してウマ娘でライブラ杯育成していたので余り進みませんでしたが、そろそろラストダンス行けそうです。

 機動戦士ガンダム水星の魔女、プロローグがエグい展開でしたが、1話は今風のアニメでした。これで間口が広がればいいですね。昔から見ている人たちは勝手についていきますのでどんな方向にでもどんどん進んでいって欲しいところ。とりあえずプロローグと1話の間の小説が公開されたのでこれを読んで来週を待ちましょう。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

火力はパワー

 今日はキャンサー杯が決勝の登録期間ということで、ウマの方で特にやることがなかったこともあり、艦これで今月分の5-5を攻略してました。1回は大和改二任務で削っていたので残り4回でしたが、引き続き大和改二の特殊砲撃を使って中下ルートを通ってみたところ、ストレートで突破できました。消費は重いですが、Wレ級編成でも長門型編成より安定して戦えそうな雰囲気だったので来月も試してみようと思います。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

すりぬける

 FGOで新イベントが始まり、ラムダがピックアップされていたので呼符20枚使ってみましたが、アストルフォがすり抜けてきたので撤退。また当分はパーシヴァルか坂本さんに頑張ってもらいます。
 今回のイベントは配布サーヴァントの存在が予告されているものの、それが誰なのかは発表されておらず、初日のストーリーでも出てこなかったので何が起こるのか私気になります。特に急ぐイベントでもなさそうなのでAP消費くらいのペースで進めていきましょうね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

こんごう

 今日はウマ娘4thイベント2日目がありました。昨日とはメンバーが異なり、セトリも異なり、また違った熱さがありました。まだ横浜公演もあるのに追加公演も決まったとのことで何回4thイベントやるのかよくわからなくなってきたワケダ。
 ゲームの方では育成ウマ娘としてサトノダイヤモンドの実装やグループサポカが配布されること、明日のガチャ更新がSSR根性マーベラスサンデーなどなどたくさんありました。グループサポカ配布が一番の衝撃でしたが、マベサンの次のガチャ更新で新しいグループサポカがピックアップされるかもしれないので何とも…。とりあえずは明日のマベサンを楽しみにしましょう。
 ゲーム以外だとサクラローレル主人公のコミカライズが発表されていました。いつから始まるかや媒体は何なのかはわかりませんが、また熱い漫画になりそうですね。シングレは90年有馬まで続くでしょうし、並行して楽しめそうです。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

めじろおし

 ウマ娘のガチャ更新では育成ウマ娘としてメジロドーベル、サポカでSSRダイタクヘリオスとSRウオッカが実装されると告知がありましたね。そして新キャラとしてメジロブライトが来そうな雰囲気。見たことないウマ娘枠でサクラローレルとかシンザンとか噂がありましたが、メジロブライトが来るなら次のストーリーは97年でしょうか。単にメジロドーベルのストーリーで出てくるだけかもしれませんが…。なんにせよ明日の12時が楽しみですね。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

合体

 もうすぐ秋刀魚祭りの艦これですが、今年はイベント海域に秋刀魚を取りに行くことができるとのこと。そのまま後段作戦は通常の秋イベになるようなので、あまり備蓄の時間はなさそうですね。ここのところ秋イベントは11月末からでしたが、今週末から前段作戦+秋刀魚祭りが2週間と考えると、後段の頃には昔のように11月中旬でしょうか。イベントの合間に大型艦建造で阿賀野型のサブを用意しておこうと思っていましたが、冬までお預けです。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

ムサシィィィ

 気分が乗ったのでゴルゴ13を見ながら秋アニメを見始めました。音楽で戦うアニメがあったり、また伝説のアイドルが交通事故で亡くなってるアニメが始まっていたり、異世界転生のアニメが意外とハイクオリティだったりとなかなか期待できそうですね。そろそろマブラヴオルタを見ようと思いつつも実際に見るのが怖いのが悩みのタネです。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

あついあき

 夕方にスプリンターズステークスを見て、夜には凱旋門賞を見て、といつもの週末よりも濃い1日でした。

 夏アニメが終わって瞬間的に積みアニメが減ったものの、既に秋アニメが始まってきているので息つく暇もないですね。まだどんな作品があるのか把握できていませんが、とりあえずはまさかアニメ化するとは思っていなかったマブラヴオルタに期待しておきます。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

からぶりあ

 今日はぱかライブTVがあり、解放結晶が実装されるとの発表がありました。1つは配られるようですが、今度どれくらいのペースで入手できるのか…。ハニバの引換券と合わせれば初期のカードの凸を進められますが、なかなか悩ましいですね。とりあえず次のチャンミくらいまでは温存安定でしょうか。

 艦これ夏イベントはE2-3でのNelson掘りを始めました。クリア後は道中夜戦からレ級が消えるのでそれなりに安定して回れそうですね。ボスも空母が動ければS勝利安定しますし、友軍もかなり強化されているのでE3-4よりはマシそうです。第三〇号海防艦と比べるとドロップ率がかなり低いですが、あと1週間で行けるところまで進めましょ。

 それでは今日はこのあたりで。世界が平和でありますように

より以前の記事一覧